ハズレ

レース結果
1着・・・テイエムプリキュア
2着・・・シークレットコード
3着・・・フサイチパンドラ

コメント
重馬場でした。重馬場では思わぬ馬が逃げ粘る(というより差し馬がさせない)事も多く、

4コーナーでは アサヒライジングが逃げねばるかとも一瞬思いました。
武さんは後方待機で見せ場なしのパターンでしたね・・・
重馬場の狙いは差し馬は斬りという事で・・・
31万馬券、競馬仲間は2頭軸マルチ××点流しで取った人間が2人いるようです。

3連単1-14-15(前日オッズ958倍)


2歳牝馬戦。厳しいハイペースの展開を予想。

狙いは流れに対応可能な先行押切スピード馬。コイウタ、アルーリングボイス、プラチナローズを抜擢。

HペースG1先行押切が多い岩田騎手は買い。2歳戦に強い横山騎手、武騎手は斬り難い。

予想は敢えて1点だが馬券は3連単ボックス買い6点も面白い。PC版まぐまぐで更に詳細情報を提供中。PRも参照下さい。

http://af1.mag2.com/m/af/0000026940/001/s00000000409004/008

http://af1.mag2.com/m/af/0000026940/001/s00000001420004/005

ハズレ(メチャクチャ読み通りなんだけど、、、)

レース結果

1着・・・アルカゼット

2着・・・ハーツクライ

3着・・・ゼンノロブロイ


コメント

終わって見ればやはり狙い通りの外国人騎手でフィニッシュ。馬券は推奨通りの買い方で三連単買ってたので当然取りました。ただ過去に100万馬券を取った身としては、これだけ自信があってガツンと取って株で転がす計画までは至らず、、、まー、情報力を基にクールに売買に徹する株に比べると、競馬は一発高配当のドキドキがあるからこそ、最後の直線での気持ちの高揚を味わえるものなんだけど。取り合えず、今日は小遣い稼げた余韻に浸って良い週末の夜を過ごせそうです。



三連単14-8-16(前日14時25分時点オッズ100.9倍)

1着・・・アルカゼット

2着・・・ゼンノロブロイ

3着・・・ハーツクライ


コメント

毎年、未知の外国馬の評価をどうつけるかが難しいレースだと思います。今回、日本馬のレベルは人気程悪くはないと見ています。外国馬はアルカゼット以外は斬って良いと見ました。

アルカゼットから日本馬での馬単流しというのも美味しい馬券だと思います。

フォーメーションで、アルカゼット1着、ロブロイ2・3着の3連単というのも面白い馬券だと思います。

ハズレ

レース結果

1着・・・カネヒキリ

2着・・・シーキングザダイヤ

3着・・・スターキングマン


コメント

ここでの横山騎手の活躍は予想外でした。上位は際どいレース結果です。佐藤騎手は馬は良いと思うのですが、このレベルの騎手が揃うと3着以内はやはり厳しかったようですね。



三連単11-10-5 (10時15分時点オッズ52.7倍) 1着・・・サカラート 2着・・・カネヒキリ 3着・・・タイムパラドックス コメント 外国人騎手の騎乗に注目です。デザーモ騎手・デムーロ騎手 と前々で勝負する一流騎手が揃っており逃げ押し切り要注意 の展開を予想します。中でもデットーリ騎手の騎乗に注目です。 ジャパンカップダート、ジャパンカップいずれかは勝つのでは。

ハズレ

レース結果

1着・・・ハットトリック

2着・・・ダイワメジャー

3着・・・ラインクラフト


コメント

ペリエ騎手のG1勝ちは予想通りでしたが、2着・3着も騎手の力の差が大きく出た結果でしたね。しかし武騎手のHPのコメントは信頼できますね(笑)。


三連単5-14-15 前売オッズ354.4倍

1着・・・ハットトリック

2着・・・デュランダル

3着・・・テレグノシス


コメント

ペリエ騎手がプライドをかけて巻き返しにくると見ました。もし、その通りになれば三連単はかなりの高配当です。これを1点で当てたら大きいですね。

ハズレ

レース結果

1着・・・スイープトウショウ

2着・・・オースミハルカ

3着・・・アドマイヤグルーヴ


コメント

スイープトウショウは、流石にハーツクライ等一級レベルの男馬に勝ってきた実績からも、牝馬の中では力の違いを見せつけた感じでしょうか。オースミハルカは穴のコメントで記載した逃げの展開がハマりましたね。アドマイヤグルーヴは馬の力を再認識しました。が、個人的には3着で推奨していた鉄砲明けのヤマニンシュクルに3着に入って欲しかったです(笑)

三連単8-11-14 前売オッズ92.7倍

1着・・・スイープトウショウ

2着・・・エアメサイア

3着・・・ヤマニンシュクル


コメント

ユイープトウショウ、エアメサイアが3着以内を外す事はないと見て、基本的に荒れないレースと考えました。穴はルメール騎手鞍上のマイネサマンサが怖いところです。