みなさんの応援を胸に受け止めて、チャリティーコンサートが無事に終了しました![]()
開催までたくさんの難関があり、途中でずいぶん彷徨ってしまいました。
けれどそれらのことも必要な出来事で、越えるべき試練だったのかもしれません。
5月23日(日)の蔵王は、朝のお天気はどんよりと曇り空。
お昼には雨の予報も出ていました![]()
音の響きが美しいホールが今回のコンサート会場。
私を含めて主なメンバーは現地に前泊してコンサートに備えていました。
木々の葉が重なり合って青々とした空気感。
自然の恵み、清らかさ。
朝には「思いっきりやろう!セーブする理由なんてどこにもない。」と決心していました。
総勢31名のお客様がご来場。
写真に写っていない奥側にも座席があり、ソファーで寛がれている方もいらっしゃいました。
最初にチャリティーの趣旨である大阪住まい:Uさんの保護猫活動を紹介![]()
プロジェクターを使ってPowerPointでどんどん画像と動画を展開していきます。
お客様は熱心に耳を傾けてくださいました。
小さな命を守る必要性を訴えた後、いよいよ音楽が始まります。
ギタリスト:小笠原光織さんにバックアップしていただき、曲の世界を音にのせていきました。
曲が始まったら集中。
ひたすら集中![]()
なぜなら、音楽が好きだから。
ご縁を感じながら、みなさんの善意を感じながら。
オプションで石臼挽きコーヒーを体験された方もいます。
一部始終を写真家:佐久間直美さんに撮影をしていただき、すばらしい瞬間が記録できました。
ありがとうございました![]()
まだ続きがあります。
次のブログ更新をお楽しみに![]()



















