啓project(生涯学習応援project) -20ページ目

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

先日、無事に2回目打ってきました。

 

2回目は副反応が出やすい

ということで

スポーツドリンクや解熱剤、

ゼリーなどを買っておきました。

 

 

結果としては、

腕の痛みと体のだるさが

すこしあるぐらいで

熱が出なかったので

思っていたより大丈夫でしたw

 

ちょっと怖がっていた部分もあったので

ホッとしました!

 

副反応が大変だった人も

多いようで。。

 

 

打てば完全に大丈夫という

わけではありませんが

打ててよかったと思います。

 

ちょっと時間かかりましたが

若い世代もこれから

打つ人が増えていくんじゃないかな。

 

 

福岡は緊急事態宣言が

延長され9月末まで(今のところ)

になっています。

 

 

はやく収まってほしいですね。

 

この先どうなるかは

まだまだわかりませんが

 

みなさんもお気をつけて!

 

それでは!

 

フォローしてね!

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

 

 

 

こんにちは。

啓projectです。

 

気づけばもう9月に

入りましたね。

 

 

何もしてない間に

夏が終わったかんじですw

 

昨年から夏らしいことが

全然できない世の中になって

ちょっとさみしいです。

 

 

 

2021年も残り3分の1!

4ヶ月を残すのみとなりました。

 

そう考えると本当にはやい。

 

 

この状況はいつまで

続くのでしょうか。。

 

これが当たり前だとは

思いたくないですし、

慣れてしまいたくもないです。。

 

 

 

はやく収束して

今まで当たり前だったことが

当たり前にできるような

そんな生活に戻りますように!

 

 

2021年も後半ですが、

まだまだ元気に

がんばっていきましょう!

 

それでは!

 

フォローしてね!

 

 

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

 

 

 

こんにちは。

啓projectです。

 

先日、やっと1回目の

ワクチン接種ができました。

 

8月上旬に

ネットで予約を取りましたが、

 

約2週間後しか空きはなく、

先日やっと打てました。

 

 

大きな会場に行ったのですが

医療従事者の方だけでなく、

 

会場サポートをされている

方たちも多く、スムーズな流れで

打つことができて

ありがたいと思いました。

 

 

いわゆる副反応ですが、

ぼくの場合は

打った当日の夜が

ちょっと気分が悪く

食欲ないなあというかんじでした。

 

でもしっかり食べましたけどw

 

そして次の日に

腕が少し痛く違和感があるかんじ

でしたが、生活に支障は

ありませんでした。

 

 

2回目の副反応が

ちょっと心配ですが

 

2回目の予約も取れていますし

無事に打ち終わりたいです。

 

 

ぼくはいろいろ言われているような

出所のよくわからない噂話よりも

医学の力を信じますw

 

 

 

福岡は緊急事態宣言が

また出ていますし、

九州もほとんどの県で

緊急~か、まん延~が

出てしまっています。

 

 

今となってはどこで誰がなっても

おかしくない状況ではありますが

 

はやく落ち着いてほしいですね。

 

 

みなさんもお気をつけて!

 

 

それでは!

 

 

フォローしてね!

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作