マイページ | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

今日はアメブロを使っている人にしか

わからない内容かもしれません。

すいません。

 

 

 

パソコンから

 

アメブロにログインして最初に表示されるページ、

 

「マイページ」が大きく変わりましたね。

 

 

賛否両論あるとは思いますが、

 

残念すぎるデザイン、レイアウト。。

 

 

 

よく、これで行こう!というGOが出たなと思います。

 

 

もうマイページの「マイ」の要素がないやん。。

 

って思ってたら名前も

「マイページ」から「ホーム」に変わってましたw

 

 

 

 

 

 

まず、一番上にユーザー(訪問者)に

まったく関係のない広告記事を見せる。

 

普通のサイトならこれで

みんなページを閉じると思います。

 

そこから先がどんなにすばらしいページであっても

もう見てもらえなくなるデザイン。。

 

 

しかも大きな画像ででかでかと。。

 

 

 

アメブロでは、芸能人ブログだったり

人気記事ということになっていますが、

 

興味ない人からみるとただの広告。

 

 

残念なレイアウトです。。

 

 

 

 

そして、その次にチェックリスト。

 

これは読者登録(今ではフォロー?w)している

 

他の人のブログが表示されます。

 

 

基本的にマイページでは

 

このチェックリストだけが

 

見られたらそれでいいです。

 

 

 

これも無駄に大きく横2列配列。

 

全体的に横長(縦にも長い)なので、

 

 

いつも開いているウインドウサイズでは

 

全て表示できず、スクロールバーで

横に動かす必要があります。

 

これも残念すぎる。。

 

ウインドウサイズに対応してないんですよね。

 

 

そしてその下にもいろいろと

 

いろんなものがあるようですが、

 

チェックリストより下にはスクロールしないので

 

 

視界に入らずそれは助かっていますw

 

 

 

 

今までのマイページがスッキリしていた分、

 

今回のごちゃっと感がちょっと気持ち悪い。。

 

 

 

アメーバさんには優秀なデザイナーは

いないんだなと思いました。。

 

いたとしてもこれにNOと言える人は

少数派だったのでしょう。

 

 

 

個人的には

 

ブログを書く。

 

他の人のブログを読む。

 

 

ぐらいしかしないので、

 

正直この変更はどうでもいいんですw

 

でも前の方がスッキリまとまっていてよかったなあ。

 

 

 

 

 

一番最初に広告記事の大きな画像が出て

 

不快な思いをしている方はこれ!

 

 

ぼくはFirefoxというブラウザを使っているのですが、

 

そのアドオンに「Adblock Plus」というものがあります。

 

Chromeにもあると思います。

(その他のブラウザはわかりません。。)

 

 

これは何かというと不要な広告を非表示に

してくれるというもの。

 

全てというわけじゃないですが

いろんなサイトを見ていても広告の表示が

少なくなるのでなかなか便利です。

 

ブログに勝手に表示される広告も

見えません。

 

 

これを入れておくと、

 

マイページのトップの広告記事の画像は

非表示になりグレイになります。

 

 

文字は表示されますが

 

ちょっとだけスッキリして

不快じゃなくなります。

 

 

非表示になるということはあの画像は

広告と認識されているわけですね(笑)

 

 

チェックリストに出てくるブログの画像は

そのまま表示されるので安心です。

 

 

現時点ではこういうかんじですが、

 

またいつ仕様が変わるかわかりません。。

 

 

 

 

 

変わってしまったものは仕方ないので

 

慣れるしかありませんが

 

少しでも使いやすい方法を見つけたいなと

思っています。

 

 

 

 

それでは!

 

ペタしてね

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com