言葉 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓prjectです。

 

 

今日は久しぶりに空海さんの言葉。

 

 

---

 

語は合怊(ごうちょう)するを用いず、

 

須く直ちに天真を道(い)いて、

 

宛媚なるを上と為す。

 

---

 

(現代語訳)

 

言葉は飾りがなく、

 

自然のままで優美なのがよい。

 

 

---

 

(参照)

 

 

 

 

ほんとそのとおりだと思います。

 

 

表現によっては言い回しが美しいこともありますが、

 

やっぱり自然のままがいいですよね!

 

 

 

 

言葉は相手に伝わってこそ価値があるもので

 

難しい言葉だったりまわりくどい表現は

話し手の自己満足だと思っていますw

 

 

 

難しい言葉を使いたがる人は苦手です(笑)

 

建前が多い人も苦手です。

 

 

 

 

 

言葉は心から出てくるまま、

 

自然のままで使いたいですね☆

 

 

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

読者登録してね

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com