ただ生きる | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんばんは!
啓projectです。

今まで生きてきて出逢った歌の中で
一番感動して、一番泣いて、
魂が揺さぶられた曲があります。


それは、
ザ・クロマニヨンズの「エイトビート」です。

世の中には、
お涙ちょうだい的な、泣かせるバラードは
たくさんあります。

そういうのが聞きたいときもあります。


でも、「エイトビート」は違うんです。
ロックなんです。
でも涙が出るんです。

全然知らない人からしたら
よくわからないですよねw

でもぼくにとって、ヒロトは尊敬すべき人です。
(尊敬しているからこそ、あえて敬称はつけません)

感性がすごいと思います!


気分が落ちているときなんかにこの曲を聞くと
号泣してしまいます。


もちろんいい歌はたくさんあります。
でもこの曲は自分の中で特別です。


『ただ生きる 生きてやる 呼吸をとめてなるものか』

この歌詞はとても力強く、心に響きます。
生きていることの素晴らしさに気づかされます。

すごい歌詞です。


心臓の鼓動はエイトビート!
という意味が込められているので、
このCDのジャケットも心臓の絵になっています。


ライブで聞くと、イントロのハープを聞いただけで
涙腺が。。

自分の中での応援歌でもあります。

今日も生きていることに感謝して
いろいろがんばろうと思います。

それでは!

エイトビート (通常盤)/ザ・クロマニヨンズ
¥1,260
Amazon.co.jp



ペタしてね