グータラかーちゃんのごろごろ日記

グータラかーちゃんのごろごろ日記

1女4男プチ大家族の毎日を細々とブログで紹介しています

Amebaでブログを始めよう!

かーちゃんはバリバリの昭和生まれです



当たり前ですがてへぺろ



今日、会社でゴミを片付けるため新聞紙を探していた時の事です



いつもの場所に新聞紙がなかったので無駄に大騒ぎしながら探していたら



「裏の倉庫にあると思うよ」



と教えてもらい倉庫に行ったら大量に置いてあったので無事にGETして戻った時に



「ちり紙交換ができるほど大量にあった✨」



と報告したら皆笑っていました笑い泣き



しかし、突如かーちゃんは思ったニヤニヤ



今時の子供たちってそもそもちり紙交換て知ってんの?



てかちり紙を知ってんのか?




会社では皆に通じたから疑問にも思わなかったけどびっくり



さっそく帰ってきた子供たちに聞いてみた。




ちり紙交換て知ってる?




子供たち当たり前の様に知らなかったガーン




そりゃそうだよね笑い泣き




かーちゃんの子供の時の話しだもん




息子1号に至っては




「何?ちり紙交換?手紙交換的なやつ?ちり紙って何?」




とはてなだらけガーン




「昔はよくちり紙交換のトラックが走ってて新聞紙と交換してくれてたんだよ口笛ちり紙って今で言うとトイレットペーパーの事だよ」



と教えると




「今、令和だぜ…知るわけないじゃんガーン




と息子1合格から冷たい一言…💦




でっ…ですよね



知るわけないよね…💦



令和に生きる昭和生まれのかーちゃん…💦



時代の流れを強く感じた日になりました笑い泣き