おはようございます^^

セルフリニューアル心理学メンタルトレーナー
翁長美佳です。

う~ぶるぶるっ
今日も寒い沖縄です。

気温は14度!
沖縄にしては
立派に寒い!笑

寒い時の朝って
気持ちもカラダも
なかなか言うこと聞かないですよね~

あ~起きなきゃな~
うーさぶい~
でも起きなきゃー
お布団あったか~い
もう朝だよー
もうチョッと~~

・・・ってみたいに
頭ではわかっているけど
カラダが心地良さや安心感を感じたら
どんなに起きなきゃ!と思っても
やっぱり
その時の自分にとっての
「好き」や「こっちがいい!」を選んでしまうんですよね

これはだらしがないとか
それ以前に

人間が持っている脳のプログラム
「快」を求めて「痛み」を避けようとする
⇒「快・痛みの原則」
に他なりません。

もともとの脳のクセのせいで
あなたのせいではないのです!!

良かった~~ニコニコ

ですか?

でも、
だから寒い朝に起きられなくていい!

と開き直っても、
いざ起きた時に慌ててしまったり
遅刻してしまったりすると
そんな自分を責めたりしませんか?

「なんてワタシはだらしないんだ!」って。

で、結局堂々巡り・・・

じゃあ、どうしたらいいのでしょ?

私はもともとあまりしっかり睡眠をとらなくても平気なたちですが、
そんな私でも
眠い時は眠いし
この時期のお布団のあったかさはだーいすき!です。
許されるなら心ゆくまでゴロゴロしていたい!

でもそんな時
こう考えるんです。

「まだ寝ていたいよね~」
「でもずっとそんなことをしていたら遅刻しちゃうよ」
「慌ててバタバタしちゃうよ~」

「どうする?」

「ねえねえ、今起きたらゆっくり支度できるかもね」
「朝日に会えるよ!」
「寒いけど気持ちがいいかもね」
「今起きたら時間がいつもよりたっぷりあるから、
アレもコレもできちゃうね~~♪」

「どうする?どっちがいい?」

・・・・

そうなんです。

「痛み」:「遅刻」や「慌てる」
を示して
「快」:「気持ちがいい」や「いろいろ進む」
など、痛みよりも自分にとって、それをすると
「どんなにいいか」という「快」
をできるだけたくさんたくさん出してあげるんです^^

「どうする?」

「どっちがいい?」

と自分にちゃんと聞いて選択させてあげるのもコツですね

なんだか子どもをあやしているみたい・・・

そう!そんな感じです!

つまりは
「自分を取り扱う」
ことができればいいの!
私のセルフリニューアル術です^^

ってなワケで
さぶ~い朝ですが

「あーーーまだ寝ていたいーーー」
より
「今起きたらゆっくりブログかけるね~♪」
ピンポーン♪♪♪
と勝ったので
グイーーーンアップ
と起きて今日のメッセージをお届けしています^^

あっ
子ども達も起きてきました!

朝ご飯の準備に取りかかりまーす☆

今日もHave a nice day♪