IT Executiveのゴルフ&出張記 -8ページ目

東京のイルミネーション

今日日本から帰ってきました。 日本にいる間は仕事や飲みが忙しく(笑)、ブログを書く時間がありませんでした。 やっぱり僕はブロガーにはなれませんね。。。


東京では、イルミネーションが始まりとてもきれいでした。 僕は結構好きな方なので、なんかうきうきします。 けやき坂、ミッドタウンの写真を撮ってきたので載せます。 ミッドタウンは芝生の上に発光ダイオードを敷き詰めるというおもしろいアイディアで、今ままでにみたことのない景色でした。。。。


ミッドタウンのクリスマスツリーです。 江戸切り子をイメージして作られたそうです。


噂の芝生の発光ダイオードです




木にもイルミネーションが。。。。


ヒルズのけやき坂です。 今年は、光量が増したそうです。


そういえば、日本はミシュランの星のことで大騒ぎでしたね。。。 僕は個人的には、結構行っているレストランが星をとって、予約が鶏図楽なることをおそれています。。。。 これからプライムシーズンなので、大変ですね。。。。


明日はアメリカはThanksgivingです。 今年は去年に続き、家でターキー料理をしよう方思っています。 明日また報告します!

サンフランシスコ空港より

まずは昨日のゴルフの結果から


11月12日

前半 : 40

後半 : 40


ほんとに毎日同じようなスコアです。。。。。


今はサンフランシスコ空港です。 これから日本に出張です。 新会社は登記が始まり、これから資金集めの最終段階です。 大変嬉しいことに第一番のお客様が、新会社設立のお祝いをしていただけると言うことで、今回のメインイベントです。

1週間日本に行っています。 来週の木曜日はThanksgivingなので、それまでには帰ってきます。


冬時間になって、飛行機が1時間速くなったので、今日は朝早くから来ています。 日本は結構寒いのでしょうね。。。 1週間楽しみです。










雨季のゴルフ

カリフォルニアはそろそろ雨期に入ります。 カリフォルニアのゴルフ場はペブルビーチなどの海沿いのゴルフ場をのぞけば水はけが悪く、雨季にはフェアウェイが田んぼの用に水浸しになります。 そこで、この時期どのゴルフ場も水を抜く溝をフェアウェイに作り始めます。 日本ではあまりみない光景ですね。 

とりあえず、ここ三日間は雨が降らずゴルフができています。 成績は。。。 


昨日 11月9日


前半 : 38

後半 : 43

スコア : 81


今日 11月10日

前半 : 39

後半 : 39

スコア 78


なんか最近はこの辺にスコアが停滞し始めました。。。 今年の目標のアンダーパーはまだですが、残り挑戦し続けたいと思います。


あ! 新会社の登記の手続きが始まりました。 あとは資金を集めて、来年頭から本格始動です。 また報告します。