本日は術後5回目の定期検診。

手術から1年と3ヶ月経過したことになります。

 

この日の検査メニューは、

腫瘍マーカー、エコー、細胞診でした。

 

更年期の症状はありますかと聞かれ、

なんとなく頭が熱くなったり、ぼーっとしたりすることがあり

術後に出現した症状なので、卵巣がないからなのかなとは思いつつ、

日常生活にそこまで支障ないので

漢方も勧められましたが一旦保留にしました。

 

漢方を疑ってるわけではないけど

これまで漢方で症状が良くなった!と実感したことがなく

なんとなくそこまで深刻な症状ではない限り

のまなくてもいいかなとは思ってます。

 

ホットフラッシュや動悸に効く漢方と、

不安感、イライラなどメンタル面に合う漢方を紹介されました。

 

服用している人にぜひぜひ実感した効能を聞いてみたい!

もしかすると無意識に我慢している可能性もあるので

効果があるなら試してもいいかもとも思うし。。悩ましいです。

 

次回も3ヶ月後。

造影CTも含むフルセットです!

 

毎度ですが、、診察までの緊張、、どうにかほぐれるようになりたい。。