あちこちダンス。 -25ページ目

2012

今年は1月に東方神起のツアーリハーサルで始まり、

1/31には忘れられないバースデーイベント「ACHI NIGHT」もできた。


工学院でレッスンも始め、


たくさんのユニットでショータイムも出来た。


苗場や伊東に行ったり、


沢山のアーティストさんと一緒に仕事をしたり、



発表会で生徒とかけがえない時間を過ごしたり。



今年もたくさんの思い出ができました♪


それが全部、


だんすによって、なんだよね。



全てがダンスによって方向つけられ、



ダンスによって動かされている。



変な言い方ですが、自分はいつも



いつ死んでも後悔しないように生きようと思っています。



どこまで突っ走れるか。



追い込まれた状態でどこまでダンスに生きれるか、見てみたかった。



今年はまさに、そんな年だったな。



みなさん、本当にありがとうございました!



って、べつに死ぬ訳じゃありませんが笑。



年を越して、年度代わりで気分を一新する事はすごく大切ですが、



それはただ単に暦が変わるだけの話笑。



今が次の瞬間には過去になり、


思い描いた未来がどんどん現実になっていく。



自分はただ、変わらず信念に向かって突き進む事を続けるのみ。







2013、またたくさんお会いできることを楽しみにしています♪


良いお年を、お過ごしください♪
$あちこちダンス。-image

PANDA‼!12/27

昨日のPANDA‼!

来てくださった方々ありがとうござぃました!

昨日も沢山の方々が遊びにきてくれて、フロアーはめちゃめちゃ盛り上がってました!

早いもので、PANDAも今回で9回目を迎えることができました!

毎回毎回のネタに思い出があって、あん時は誰々が入ってて~とか、あん時はアロハシャツ着て~とか、思い出すたびに笑いがたえないイベントです笑。

今回は、RYOTAやWATARU,RICKYがHIPHOPセクションを中心になってやってくれたり、BREAKINセクションをまとめてくれたTAKUMIも含めて、カミセン組に本当に助けられました!


合わせて、KING OF SWAGやGKKJでかましまくってるYOSHIKI。京都から出てくれたTAMIYA。HARLEMという場所でBREAKINをレペゼンしてくれたYU-KI&リーダー。今やダンス界に沢山のムーブメントを投下し続け、忙しい中なのに二つ返事で一緒に出てくれたカリスマカンタロー氏。

みんな気持ちのいい人間ばかりだし、練習中もそれぞれのシーンに対するリスペクトを抱きながらやれたし、

みんなのおかげで、楽しいショータイムになりました音譜
ありがとう!!



今回、一緒に出てくれた、リーダー。


彼は、アーティストですよ。


でもリーダーが、めちゃめちゃ緊張したんだって笑。

あんなにおっきな舞台に立って、いつも何万ていうお客さんの前で踊ってるのに、おかしいねwって言ったら、

いやいや、全く別物だよ、って。



こういう、アンダーグラウンドな場に彼のような存在が出てくれて、アンダーグラウンドの空気感を味わってくれて、そんで踊って緊張してくれる。


なんかそれが、この場所で育ってきた自分としては嬉しいなって。


アンダーグラウンドとメジャーは似て非なるものだし、

でもどちらが上位でどちらが下位かみたいな優劣はない。

よく、アンダーグラウンドで頑張って、メジャー上がったら成功、みたいな考えがあるけど、それは違う。



ステージの重さは、どっちも対等なんだよって。



わたしは思うな。




インディーズアーティストが、アリーナクラスのLIVEをパンパンにする時代。

サブカルチャーから生まれた様々な世界が、それぞれ個々のファン層を抱えながら、莫大な利益を生み出す時代。



今はそんな時代なんだ。


ダンスだって、一緒だよ。

風俗じゃねぇ。

これは列記としたムーブメントなんだ。



いえあ。



iPhoneからの投稿

メリークリスマス

photo:01




photo:02


リー

photo:03




photo:04




photo:05




photo:06


マス♩


あ~、自分でも笑えるわw

iPhoneからの投稿