耳下腺癌 に なりまして。。。 -3ページ目

耳下腺癌 に なりまして。。。

耳下腺癌(腺様嚢胞癌・ステージⅢ)の手術・放射線治療・その後のお話です。

 


先日 定期検診に行って来ました☺️


飛行機から見えた虹🌈



先に結果から書いておきます



再発や転移の所見もなく

セーフでした。





以下 診察日の記録。

ダラダラ書いているので
お時間と根気の有る方に
お付き合い頂けると幸いです。
╰(*´︶`*)╯

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.


以前書いたのだけれど、
採血時等の
アルコールNG
っていう申し送りに加え

今回また新たに

非アルコール消毒でも
赤くなる
とのコメントが追加されていたようで

行く先々でその話題…(笑)


面倒臭い体質でスビバセン。。。笑い泣き



まぁ、別に痛くも痒くも無いんで
無視しても良いのでは?
と、個人的には思うんだけど
どうなんだろう???



…しかし 実際 このところ 


は汗被れで
ガサガサ…💧

は何かしらの原因?で
ブツブツ…💧


肌の不調が何かと続いている訳で、



バイト先の院長に相談するも

『歳のせいじゃ⤴️?』

一蹴されるわ…で


ホントに 医療者かいな…?



そりゃぁ、さ、


歳を云われると

グーの音も出ない

お年頃よ💧

( ̄▽ ̄;)アハハハハ



ホントに歳のせいかしら??



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.


まぁ、それらの不調みたいなのも


このところ経過観察中の

腫瘍や血腫は関係ないのか?


とりわけ脾臓

👆️何の機能をしてるのか?

    よく分からん臓器  第1位

(何かのせいにしてみたかったのかも…💧)



って疑問を 主治医にぶつけてみた訳です。


んで、

耳鼻科の専門医なのに

内臓系にもお詳しい 我が主治医!

さっすがぁ~



結果…


関係ない模様であります。。。


チーン…ガックリ


ごめんよー脾臓のせいにして…💧



でもやっぱり脾臓の血腫は

少しずつ大きくなってるって事は

主治医も感じてらっしゃる様で…


いざとなれば

院内紹介で対応します

とのこと。



癌の経過観察ってより

内臓系のお話が中心の診察でしたが、

今回も無事にクリア出来ました事を

感謝🎵(人´∀`)♪アリガトゥ~




次回は3月末頃╰(*´︶`*)╯



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.


ちなみに 先々月


術後9年目記念(?)

を迎えることが出来ました。



以下 写真があります。


※お見苦しかったらスミマセン💦






傷はこんな感じになっています。


ちょっと深い傷が目立ってる?


耳たぶや首筋の感覚も 

弱いながらもちゃんと戻りました。


その 感覚が戻る合図が

時々 ものすご~く痒かった アレ

だったのかな?


なんてわたしは思ったりしてますが

どうなんでしょうね?




明日には

放射線治療が終わって

丸9年記念(←?)を迎えます。



サバイバー10年生

頑張ってこー!

╭( ・ㅂ・)و !オー!



決意と共に 本日はここまで…



お付き合い下さりありがとう

m(_ _)m