耳下腺癌 に なりまして。。。

耳下腺癌 に なりまして。。。

耳下腺癌(腺様嚢胞癌・ステージⅢ)の手術・放射線治療・その後のお話です。


耳の横のしこりが 『癌』 だったなんて…Σ(゚д゚;)ノノ



★耳下腺に出来た腫瘍は悪性でした。。。(_ _。) 


「耳下腺癌」 「腺様嚢胞癌」 「ステージⅢ」です。


 2014.7月 摘出手術 

 

 2014.8月 放射線治療を経て 今に至ります。


 ← 耳下腺癌 最初から読む方は こちらからどうぞ!(^^)!





★また 先天的に心臓に疾患があり手術も致しました。


 ← 発作性上室性頻拍症 の記事は こちらからヘ(゚∀゚*)



(関連項目)


PSVT  WPW症候群―A型  カテーテルアブレーション



病気の情報では お役に立てるか分かりませんが・・・f^_^;


元気な姿をお届けできるブログになればいいなと思ってます。





先日(9月某日)
定期検査を受けてきました〜


という記事を書きかけて 
早 2ヶ月…


そこからまた開いては…
書きかけて…


さらに放置すること
3ヶ月…

(;´∀`)ヤバイやろ。。



改めまして…
ミーナーですにっこり
今更?

ご無沙汰し過ぎてスミマセン。。



話は現在に追いつきまして、

先日(2月某日) 
その次の診察をも受けてきました…


今回はその2回分のご報告と
お知らせです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.

9月のCT検査結果
再発・転移の所見なし

と、
無事に10年の経過観察を
乗り切る事が出来ました。


んで、
急な展開になるのですが…


この度(2月)の診察をもちまして、



耳下腺癌の定期診察を

卒業してきました!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.


この処 診察の度に
10年前のお話をなさるなぁ…
なんて思ってたら…

きっと主治医は
10年で終わりって
決めてらしたんでしょうね…


んもぅ…
それならそうと云っといてよぉ。。


9月の時点で
終わりましょう
との提案を受けまして


心の準備も何もなかったので
急に別れを告げられた気分になりまして 
嫌だぁ〜(TдT)
とゴネまして ね…


2月まで延長してもらった次第です
せめて心の準備を…ねぇ。。


ACCは10年を超えても
経過観察していくべきとの
話も聞きますが…

私は主治医を信じてるし、

何よりヤツは絶滅したと
信じたい私がいるので。(笑)



一回延長したおかげで
聞きたいこともちゃんと聞けたし
御礼も言えたし
心置き無く卒業ですウインク



とは云っても…


わたしの場合は内臓的な部分で
あちこち経過観察が必要なので

近くの病院への紹介状を貰い
消化器内科へとステージを変え
引き続き通院は続きます。


ですが、まぁ
耳下腺癌になりまして。。。

というタイトルで始めた
このブログとしては
一段落となりますかねぇ…



だからと云って
ブログ閉鎖はしませんよ?!

ゴメンね(*´艸`*)まだやる、


この先は 耳下腺癌 
一切関係なくなるかもだけど

ご了承頂けるなら… 
引き続き 時々の更新に
お付き合い頂けると幸いです。


ってゆーお知らせでした✨

また放置してても許してちょ



と、飛行機を待ちながら
書いてみました…



現場からは以上です。