ワンコの預かりボラを綴っています^_−☆

ワンコの預かりボラを綴っています^_−☆

50歳と言う節目に、預かりさんボラになることにしました。
劣悪な環境の元、心身共に疲れ果てたワンコ達に幸せになってもらいたい♡
その様子を里親さまに記録としてお伝えしたいために綴った日記です。



チビーズ‼️
お散歩にハツラツ感が出てきました〜💜
お尻尾さんも上がってます⤴️





車やバイク、自転車
そして、行き違う人たち。
☝️
怖いみたいなので😨
その怖い物が通り過ぎるまでは
リードを短くして仮母に近づけて
通過するのをストップして
待たせてます‼️
本犬たちが安全確認した様子を見て
リードを伸ばして、歩き始めさせてます‼️



お散歩も楽しくなってるようで
仮父も仮母も嬉しいです🙌
(仮父母は、パジャマです😂)





チビーズは、「また?」と思うくらいに、何度もオシッコします🚽
2匹いるので、余計に仮母も
そう思うのかも😁
が、拭けばいいだけですからね🤗
お散歩中にオシッコを
まだしたことはありません🫠
家派?外派?両方派?
どっちになるんでしょうね😉



お水もよく飲みます‼️
美味しそうに😋

チビーズは、ハウスにオモチャをいっぱい運び込みます😂



今日は、初めてトマトを食べました🍅



譲渡会にぜひ
チビーズに会いに来て下さい🙇‍♀️
そして、他にもレイラインの保護っ子が
たくさん参加します🥰
みんなにいいご縁がありますように、よろしくお願いします🙇‍♀️



🌷新しい家族探し会🌷 in 大阪市

☀️日時 : 2023年7月1日(土)12時〜14時

☀️会場 : スーパーVIVA HOME 大阪ドームシティ店(4階イベントスペース)

大阪市西区千代崎3丁目南2番66号
⚪︎地下鉄長堀鶴見緑地線/ドーム前千代崎駅
⚪︎阪神なんば線/ドーム前駅
⚪︎JR大阪環状線/大正駅

*雨天決行
 気になる子がいる場合は、ご遠慮なくお問い合わせください😊
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気になりながらも保護犬を家族に迎えるということに不安があり躊躇されてる方々へと、先輩里親さんに保護犬を迎えた時のことや現在思うことなどを書き記してもらいました♡

とても素晴らしいページです。
保護犬を家族に迎えることを検討されてる方も今はその予定はない方も是非お読みください♪
心温まります♡
https://ley-line.info/satooyamesse/

ゆずちゃん&カイ君
(センターにてお名前が付いていたので、そのまま呼んでます😍)
ゆずちゃん…体重5キロ
カイ君…体重7キロ
(いずれも6/14現在)

🤍推定2023年2月頃生まれの4ヶ月くらい

🤍野犬の仔犬
🤍センターからの保護
🤍まだ、人馴れしていません。根気よくお付き合いして頂けますように🙏
🤍脱走防止には最善の注意が必要です⚠️
🤍犬にとって散歩は、心と身体の健康維持に不可欠です。 散歩は毎日の適度な運動になるだけでなく、ストレス解消や気分転換になります。
🤍室内飼育が条件となっています
🤍「生後4か月のときの体重の2倍」と言われています。しかし、親犬の大きさがわからないので、チビーズの成犬になった時の大きさは未知です。


お問合せは、ホームページからお願いします🤲



✏️仮母のInstagram

@myumyuwanko


✏️

レイラインのInstagram

@leyline.koho


#雑種犬
#雑種女の子 
#雑種男の子 
#保護犬
#里親募集
#センターからの保護
#野犬の仔犬
#仔犬
#白い犬
#犬の譲渡会
#譲渡会