きーまのヘーベル新築記録 -6ページ目

きーまのヘーベル新築記録

へーベルハウス(旭化成ホームズ)でメテオブルーな注文住宅を建てました
計画中から入居後の色々な記録です 1711仕様/CUBIC 鉄道ジオラマのある家

明けましておめでとうございます🌅🐯🎍


去年から集め始めたリサ・ラーソン干支飾り目がハート 


とにかくゴルフたくさんしたなぁという2021年でした。


腕前はまだまだですが、
初めてゴルフスクールの初心者体験会を
インストラクター役でお手伝いさせていただいたり、
少しずつコミュニティ内での立ち位置も変わってきた実感あり。


平均月2〜3回ペース。
練習もラウンドもどっちも好き。
もう少し楽に100切れるようになりたいよー。


以前のも気に入っていてまだまだ使うつもりでしたが、
それなりに振れるようになってきたからかLシャフトが合わなくなり、
想定より早い取り替えになりました。
レディースアイアンのカスタムカラー白シャフト💚
ヘッドが私にしてはキラキラしすぎてちょい恥ずかしいけれど、
一緒に行く女子には「キレイ、可愛い!」と好評です✨

今年考えるとしたら、ウッドやユーティリティなのかな、🤔


さて、年末には外構Mさんのはからいで、
外構交流会という名のプチ忘年会に参加しました。

お施主さんやお世話になった職人さんと、
2年ぶりのささやかな忘年会でした。

ヘーベリアンはイメージだと無骨、堅実かもしれないけど、
お話すると本当に様々な経歴の方がいらしていて、
本当に面白くて勉強にもなる。

子どもたちにも話したい話がたくさんです🤗


最後にアメカジ番長Mさんと撮った!
インスタでは顔モロ出ししちゃいました🙈

そして新年🌅

数年前までは義父が出張で貯めたマイルで
交換したおせちを頂いていましたが、
二人だし、来客もないのでささやかおせち。

スーパーの少量セットをマイクロお重に詰め詰め。


お煮しめとお雑煮と、
ついでのなますだけは作りました💦

 

 


同じデザインではないけど北市漆器さんの4寸三段重。

うちのは黒地に同色でうっすらドットが入っています。


一辺12cm弱。

かまぼこ2列分のプチサイズで、

夫婦ふたりで一口ずつ摘むくらいなら十分です。



最後に仕事のこと。

来年度から完全に職場復帰することになり、

早朝2時間かけての出勤が週6日💦

残りの1日はゴルフだとして、果たして身体はもつのか。

健康第一で頑張ります🙆



ということで、そろそろ、、、



今日は義実家でお肉だーーーっ🥩🥩🥩


↓宜しければクリックお願いいたします↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村