ベランダ撮影会 | きーまのヘーベル新築記録

きーまのヘーベル新築記録

へーベルハウス(旭化成ホームズ)でメテオブルーな注文住宅を建てました
計画中から入居後の色々な記録です 1711仕様/CUBIC 鉄道ジオラマのある家

きーまですウインク
 
サムネイル用にラム君撮影会を開催しました。
 
参加者はもちろんきーま1人です真顔
 
 
 
キャットミントのベッドでくつろぎ~黄色い花
タイトルが見づらいから色変えるかも。
 
 
 
こちらはボツ画像。
気絶しちゃった感がすごいチーンチーン
ラム君が工事(手術)されてるようにも見えるしダメでしょ。
 
 
ロケ地はうちのベランダです。
 
ラム君白いから、屋外ロケはドキドキしますなぁ滝汗
 
 
ベランダ園芸というほど大層なものではありませんが、
プランターや鉢植えで、いくつか育てている植物があります。
 
 
なるべく虫や病気に強いものを選びますが、
マンションの7階なので、ほとんど虫はきません。
 
新居ではちゃんと対策しないとまずいでしょうね・・・
 
ついでにうちの植物たちも撮りましたので、
今度ご紹介したいと思います。
 
というか、名前の分からない木があるので、
誰か教えてスゴイ人滝汗
 
 
6月ごろ剪定したのにまたぎゅんぎゅん育ってるポーン
高速道路のサービスエリアで購入した寄せ植えの中にありました。
 
早々に植え替えをして、大きめの鉢に独立させています。
 
そして、名前が分からないまま4年以上生き残っています。
 

 
こんな感じのつやのある葉っぱで、
初めの年は春から初夏にかけて、
黄色いシャバシャバした花っぽいのが咲きました。
 
こいつの名前がわからんのじゃーーー笑い泣き
せめて、地植えして大丈夫な木なのか知りたいんですけど笑い泣き
 
 
↓宜しければクリックお願いいたします↓