きーまのヘーベル新築記録

きーまのヘーベル新築記録

へーベルハウス(旭化成ホームズ)でメテオブルーな注文住宅を建てました
計画中から入居後の色々な記録です 1711仕様/CUBIC 鉄道ジオラマのある家

ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で、1711仕様、CUBIC2階建てを建てました。

内装や設備のほとんどはヘーベルのカタログから選んだので、

「ヘーベルハウスでごくフツーに建てるとこんなクオリティ」

が分かるかも?

なお、アメンバー承認は、マイホーム建築中など住まい関連の内容で
ブログ記事を書いていらっしゃる方に限定しております。

記事やプロフィールを書いていらっしゃらない場合は、
メッセージやコメントで簡単に自己紹介をいただけましたら、
内容を確認次第承認いたします。
Amebaでブログを始めよう!

本日も外構Mさんからのメッセージをお届けいたします。

早速どうぞ指差し

 

にっこりサムネイル用に一発。

 

はじめに


きーまのブログをご覧の皆様、ちょっと振りです。

外構屋Mでございます。

今回はお宅紹介!とかではなくて、

私がInstagramで投稿して最も反響があった記事を

きーまのブログに貼り付けてみたいと思います。

 

2021年の8月に投稿したものです。

ちょっと長いですがお付き合い下さい。

 

外構屋が外構費用について考える

 
本日はちょっと長いので、

外構工事に興味のない方はスルーで大丈夫です 笑

今回書くのはあくまでも私の考えです。

世の中の外構屋さんが全部同じ考えではありませんし、

むしろ私は珍しい部類に入るかと思います。
 

比較しても仕方ないこと


まず外構費用を考えるにあたって、

よその家と比較したって仕方ないです。

意味がないとさえ思います。

お客さん1人1人に予算があり、外構のイメージがあり、

建てる場所も違えば環境も違う。お金の価値感さえ違う。

そんな中で、○○さんの家は

あれだけの外構を200万円で済ませた!

ではうちなら150万円で収められる!

といった考えは持たない方が良いと思います。

お客さんそれぞれの予算についてですが、

土地から購入して新築造ってというお客さん。

元々の家を取り壊して新しく建てるお客さん。

ご家族もしくは身内の土地を無料で譲ってもらって

家だけを建てる人。

二世帯住宅にするんだけど、

お金は全部親が出してくれるお客さん。ほんとに様々です。

当然、土地から購入するお客さんはご予算きつめです。

凝視まじでそれな。


私の施工エリアは神奈川県の横浜市を主としてます。

圏内であれば東京にも行きます。

土地の価格も場所によって違いますが、まあ安くはないです。

土地と建物で億越えという物件も数件施工しました。

そういうお客さんと、言い方悪いけど

土地の値段が安い県のお客さんと比較しても

あまり意味がないなあと思います。


昇天家の大きさからして違うよね。

土地から探す、持たざる者なサラリーマン家庭が

地方の豪邸を見ても、全く参考にならんでした。

外構のプランを考えるにも、

私らが施工する首都圏エリアはやはり

隣家との距離が近いのがほとんどなので、

ご近所さんへの配慮という事も考えていかないといけません。

住む地域によって建材の値段も当然違います。

私の同級生が某県で生コンクリート工場に勤務してますが、

1㎥辺りの金額は私が購入している金額から

半分とまではいきませんが、半値に近い金額です。

驚きそんなちがうんだ!?

 そんな点を踏まえていくと、

よそと、他人と比べても仕方ないんじゃないかなあと思います。

 

全く無意味ではないとは思いますが、

ほんとにちょっとした参考程度にしておいた方が良いかなと。

まず自分が外構工事に対して

いくらまでは気持ちよく使えるのか

安いに越したことはないと思いますが、

いくらまでなら無理なく支払い出来るのか。

をまず把握、認識する事ですかね

例えばウッドデッキやカーポートなどは

贅沢品の部類に入りますが、

果たして今回それば本当に必要なのか?

すっからかんになってまで作る意味があるのか?

費用体効果っていうんですかねこういうの。

2年後3年後、自分たちのライフスタイルが

確立してからじゃダメなのか。

そんな事も考えていくと

ちょっと気持ちにも余裕が出来るんじゃないでしょうか。

外構工事の区分である、

玄関ポーチや道路に出るまでのアプローチ、

車庫、ポスト、などはこれから先何十年と使っていくものです。

あきらかに予算オーバーしちゃってるのに全部詰め込もうとして、

どれも商品グレードを下げなきゃいけないというのは

やはり避けたいとこではありますね。

外構工事の追加ってはよくありますが、

やり替えとなると中々しないものです。


外構屋さん探し~相見積もり

 

それを理想に近づけるためにはやはりご自分にあった外構屋さんと巡り合う事がかなり重要ですよね。

 

私Instagramを始めるまでに、世の中の人が

こんなに外構屋探しに苦労しているなんで思いもしなかったです。

まあちゃんとお店を構えているような所はだいたい高級店ですし、

ちょっと入りにくいですよね 笑。

かといってうちなんかはザ・プレハブ!みたいな事務所なんで、

近所の人はまさかうちが予約の取りにくい

人気外構工事店だとは思ってもないはずです。

よく自分で書きますねこんな事 笑

なので、やはり相見積もりは必須なのかなと思います。

が、私はお客さんに

「相見積もりで良い方にお願いします」と言われても

競争しようという気は全く起きません。ゼロです 笑。

よそはよそだし、そのよその工事屋さんが

どんな仕事の仕方をするかもわからないしね。

私と同じように細かく対応するのかもわからないし。

まあ私も全部が全部ガッツリ対応出来てるかといえば

自信はないですけどね。

でもかなーーりお客さんに寄り添った工事屋だなあとは

自負してます。

その辺を、うちのお客さんはInstagramとかに

感想として書けば助かるんだけど全然書きやがりませんね、

今度全員集めて熱いお湯かけてやろう。

真顔BBQと言って集合させて、火あぶりにするのねそうなのね。

うちはあくまで私が考えるプランをお客さんに出すだけ。

それでお客さんが他所にお願いしたのなら、

それは私に何か足りなかったという事。

次回への勉強としています。

Instagramで外構トラブルとか見てると

信じられない事例とかたくさんありますもんね。

本当に目を疑うような工事とか未だになくなりませんね。

HPがちゃんとしてたからお願いしたら

とんでもない目にあったとかも聞きますしね。

お客さんは何を信じて依頼すればよいのかわかりませんよね。

だから私は施工例をすごく大事にしています。

結局いくらカッコよい図面、パースを作ったって

完成時にお客さんが満足しなければ何もならない。

うちはパース図面とか作り出したのほんとに2年前くらいからで、

それまでは私の冗談みたいな漫画絵だけでしたほんとに。

それでも誠意と情熱があればお客さんには伝わると思ってます。

元々土木屋だったうちが外構工事ばかりするようになって

8年くらい?経ちますが、

ほんとに儲け無視で素敵な施工例作る事だけに専念しました。

私はあと20年くらい頑張らないといけないんですが(泣笑)、

今年来年良くてもその先わからないのが私たちの仕事。

そんな時に何を提示したらよいのかって考えた時に、

やはりこれまでの施工例が最大の武器だし宝だなあと。

会社の規模としてはとても小さいし、

お客さんを平気で待たせるようなダメな会社ではありますが、

それでもうちに頼んでくれたお客さんには

出来る限りの事をしたいと思ってます。

だいぶ本題からずれてしまいました。

相見積もりをしても値段だけで決めるのは

なるべく避けましょうって事ですね 笑。

レスが早いとか、たくさんプランをお願いしても嫌な顔しないとか、

そういうのを決め手にしてもいいかもしれませんね。

ただ厄介なのが、プランニングや見積もり業務を

担当している人と工事する人たちの意思の疎通とかが

はかられてないと難しいとこもありますね。

私は自分で考えて自分で施工して自分で集金して

ちょっと微笑むというシステムでやっているので(笑)

お客さんの顔がよく見えます。

その辺は頼んでみないとわからない点かもしれないので

お客さんにはどうしようもできない点かもしれませんね。

 あとこれもInstagramでたまに見かけるのですが

外構工事ってなんでこんなに高いの!」と叫んでる人 笑。

いやいや、家の方が高いだろうって私は思ってしまいます 笑。

総額とかの話じゃなくてね。

外構工事って、

穴を掘ったりする値段、残土を捨て場まで運ぶお金とか

一般のお客さんには見えない工事費がけっこうあるので

そう感じてしまうのかもしれませんね。

ただ、外構屋さんて少しでも利益を出すなら

ほんとその辺のわずかな手間代をかき集めるしかないのでね、

皆さん無理は言わないであげて下さいね、特に私に 笑

外構費用の話からかなり逸れてしまいましたが、

長くなってしまったので今回はこれにて。

こんな事書いて欲しいとかあればコメント欄にどうぞ。

最後まで読んでくれた貴方には素敵な毎日が訪れますように。

途中で「ちょっと何言ってるかわかんない。こいつバカじゃね?」

と読むのを諦めた人はお弁当に謎の毛とか入ってますように。

ではでは 

 

おわりに

 

以上となります。

これを投稿したら結構反響がありまして。

特に同業の方から「よく書いてくれました」みたいな

お言葉をたくさん頂きました。

自分で書けばいいじゃんと思ったのはここだけの話。

 

今は値上がりラッシュの真っ最中で

今後建設業界はかなり落ち込むんじゃないかなあと思っています。

うちは前の値段のままでやりますよ!

という業者は逆に危ないかもしれませんね。

努力されてる業者さんも山のようにいるとは思いますけどね。

 

そうそう、ヘーベルハウスがInstagramを駆使して

集客を始めるような感じです。

 

今やインフルエンサーの影響力たるや

無視できないものがあるんでしょうね。

インスタグラマーを招いてセミナーもやったりするらしいです。

 

にっこりそれっぽいpostしてる、ヘーベルインスタグラマーさんいたね。

今や、アナウンサーを退職して何をするのかと思ったら

インフルエンサーになる人もいる世の中ですからね。

 

だったらブロガーとしてきーまさんにも声掛けなきゃ!

いやマジで。

私どれだけ多くのへーべリアンさんに

きーまのブログ読んでます」「参考にしてます」

って言われた事かほんとに。

 

無気力まだそう言って、参考にしてくださっている方が

いらっしゃることが本当に嬉しいです。

当ブログは、超洗練されているわけでもない、

「みんなこれをするべき!おすすめ!」とかもない。

一般素人施主が何を調べて、何を考えて、何を決めたのか。

ただただ、その記録でしかないのです。

あとヘーベルはうちなんか低予算の末端扱いで、

認識すらしてないんよ。見てるところが違うんだと思うよ。

 

ちなみにきーまのブログからご依頼のあったお客さんの

8割くらいはInstagramをやってませんでした。

ブログにはブログで魅力があるし

一定数の需要はずっとあると思うんだけどなあ。

 

にっこりブログはブログで、まだ一定の需要があるんだなぁと、

いつも私はMさんに教えて頂いています。

 

という事で、今回もポチッとよろしくお願いします。外構屋M

 

ニコニコ最期に裕誠のサイトと、

Mさんときーまのインスタを貼っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓宜しければクリックお願いいたします↓

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ

にほんブログ村