雨 雨 雨 雨
九州、中国地方は大変なことに



今日は久しぶりに晴れました



私も中国地方に住んでいますが、
おかげさまで
何の被害もなく暮らしています。
岡山、広島、福岡には友人が多く、
安否確認をしたところ皆無事でした。
これ以上、被害が広がらないこと、
被害に遭われた方に、
1日も早く平穏な生活が戻ること、
救助の手ができるだけ、多くの方に届くこと、
祈ることしかできず申し訳ないですが、
祈っています❗️❗️
ブログの更新がすっかり滞っておりました。
6月28日で術後1年を迎えました。
お腹はあたるとまだ痛いとこありますが、
とっても、元気に過ごしています。
私はガンを早期発見できて、
治療ができ、寛解したことを
本当に嬉しく思っています



しかし、職場の同僚(薬剤師)が
耳の閉塞感の治療で先週1週間入院していた時、
「点滴が苦痛だ。」
「治療とか正直めんどくさい。」
「生きていてもいいことないから
死んでしまった方が楽。」
とネガティブな発言を繰り返し、
どう言葉をかけたらいいのか
わかりませんでした。
彼女は職場では、
私の病気を、知る数少ない同僚の1人。
「がん」の宣告を受けて、
「死」を考えた私からすると、
とっても甘えた発言に聞こえました。
生きてることが私には奇跡に思えるのにな。
彼女の心は
病んでしまっているのかな?
そう思えてなりませんでした。
放っておけばいいのに、
気になってオセッカイをいろいろ。
生きてることに感謝できる私は、
どんどん元気になっていけそうです



今後の私の目標
「嫌われる勇気を持つ」
職場での上司としてのあり方を
本気で悩む日々です。