1日目の夕食🌃🍴
行きたい‼️
明太子食べよう‼️
👨を連れていきました
お腹いっぱい食べて。
着替えようとスーツケースを
触った時にとんでもないことに
気づきました……
昨夜
部屋に着いて
スーツケース🧳を開ける時は
全く気づかなかった…
そして。
空港で荷物を引き取った時に
気づけば良かったけど
私はいつもスーツケース🧳に
ビニールカバーをしてるので
全く気づくことができず





この瞬間から
頭の中が破損補償をどうするか
いっぱいになってしまいました





JALカードだし
ゴールドに替えたので
そちらに問い合わせは
日本に帰ってから聞く
本当なら
その場で申し出る案件だけど
それをしなかった場合
どうするべきか…
2日目は
エメラルド寺院に行ったり
アイコンサイアムに行ったけど
頭の中は……





写真、貼っておきます📷



王宮近くの船着き場⛴️



アイコンサイアムでごはん🍴


その後
一旦ホテルに帰り
休憩してから
チャトチャックへ行く前に
スワンナプーム空港の
バゲージクレームへ行こうと
思いついて
夕方のラッシュアワーに
行ってきました
この間
正味1時間くらいかかって
しかも、移動中に大雨
スワンナプームに着いて
インフォメーションに聞いたら
タイ航空のバゲージクレームへ
案内されました。
凹んだスーツケースの
写真を見せたら
係の方が色んなところに
電話をしてくれて
結果。
バンコクにあるJAL支店に
メールしてくださいとのこと。
少し方向性が見えてきたので
つれ回した👨にお詫びがてら
何が食べたいか聞いたら
ラーメン🍜👨
いつも行くターミナル21

金曜日のチャトチャックに
行けなくて残念だったけど
今回は見送り。
ブログを書きながら
思い出したわけですが
羽田で荷物預けで
私のスーツケース🧳が
何度も何度も拒否していて
あれ?と思ってましたが…
こういうことだったのか





うまくいかない時
そうしない方がいいよ
行かない方がいいよ
とか。
何か意味があるんだと
わかっていながら
今回は、改めて
思い知らされましたwww
Amazonで買った
アルミのスーツケース🧳
ちょっと重いけど
気に入っていましたが
少しずつ傷が増えて
そろそろ買い換えようかと
思っていた矢先の出来事でした



➂へ続きます🐕🦺


