もっちりどら焼きと
塩キャラメルラテで
ひと息ニコニコ




夏休みが終わって
やっとひと息つけるかと
思ったら
職場に新しいお店が入り
大にぎわい滝汗滝汗滝汗
(もはや年末レベル)




しかも
職場のメンバーが
3人揃って連休中で絶望絶望絶望



なにも3人揃って
同じタイミングに連休しないでよおーっ!ドンッ
声を大にして言いたいけど
もはや言う元気もないくらい
疲れた…w



最近
思うんですけど看板持ち看板持ち



サービスが変わったり
状況が変わると
順応できない人が
多い気がします看板持ち看板持ち




そうすると
えげつない文句を言い出す…




私自身
何かが変わると
そこに新しい良さを
見つけて受け入れていく

または
受け入れられなければ
やめる、離れる
タイプなので




いつまでも
ぐずぐず言わない…
言ってないはず⁉️笑




なので。
ぐずぐず
ぐずぐず文句を言われると
めちゃめちゃダメージを
負ってしまいがちでもやもやもやもやもやもや




前回
お気に入りホテルに
宿泊したり
美味しい食べ物を食べたり
自分なりにリフレッシュ
しているつもりが…




結局、体重が増え笑い泣き笑い泣き笑い泣き泣
なんかもう
何もかもどーでも良くなりネガティブ




急に部屋の掃除をしたり🧹
断捨離してみたり




しまいには実家の両親に
いつもなら見逃すことを
ブツブツ言ってしまったりw




こういう時に限って
めんどくさい系のおじさまに
しつこく話しかけられたり
(いやいや💦若くてキレイな子が隣にいますけど、なんで私ゲロー)




次のお休みは
茨城に草刈りに
行ってきます✂️



鹿島のお気に入りホテルで
温泉入って♨️
2ヶ月ほったらかした
庭の雑草と闘ってきます💨



ドトールの
もっちりどら焼きは
本当にもっちりしていて
美味しかったです✨




ごちそうさまでしたぽってりフラワー




バイバイバイバイバイバイ




ガンバレあたしおーっ!おーっ!おーっ!