毛穴の開き・黒ずみ対策研究女のつぶやき

毛穴の開き・黒ずみ対策研究女のつぶやき

毛穴の開きや黒ずみに悩む女のつぶやきブログです。

Amebaでブログを始めよう!
毛穴の開き以外でも気になる肌の悩みは年々増えていきますよね~。
私が気になるのはシミと小ジワ。

カバー系の化粧品を使っていたら余計に悪化してきたような気がするけど
やめるわけにはいかないので、日々のケアが大切なんだと思う。

最近見つけたのがシュシュレ。酸素の力で肌を内側から張らせ、
シワを伸ばすという謳い文句です。

ホントにそんな効果があるのかどうかはわかりません。
しかし、騙されたつもりで買ってみようかと考えてます。

効いたらいいな~。
一気に毛穴の開きを直したくて、今フラクセルレーザーの施術を検討中。

この前、クリニックでカウンセリングに行ってきた。
そんなに痛くないらしい。

施術前に麻酔軟膏を塗って、効いてくるまで1時間待つんだって。
弱い出力で照射する分には、ほとんど何も感じませんって言ってた。

でも、ダウンタイムが気になる。

ほかのレーザーよりはダウンタイムは短いらしいけど、
顔中かさぶただらけになるっぽい。

かさぶたが取れても、赤みがしばらく残るみたいだし、
どうしよっかな~って迷ってる。

安くないし。

それに1回やっただけでは完全にきれいにならないみたい。
5回くらいやらないとだめらしい。
毛穴ケアもやってるんだけど、とりあえず必要なのがカバー。

一応人前に出る仕事やってるから、メイクは絶対必要。
もちろんやってる。

でも心配なのが、近い距離で人と話すとき。
やっぱり毛穴目立つかな~って、思ってしまう。

それで愛用してるのが、シルキーカバーオイルブロック
毛穴に細かい粒子が入り込んで穴を埋める化粧下地。

でも、ポリマーが入ってるから肌には良くなさそう。
メーカーのHPにはいいことしか書いてないけどね。

まあ、これで毛穴が見えなくなるので、やめられないけど。

一応は美容関連の成分も配合されてるけど、
やっぱりポリマーは気になる。

結局毛穴塞いでしまうわけだから、皮膚呼吸は?って
つい思ってしまう。

私って心配性すぎ?