便秘の薬、逆に覚えてましたあせる
新しい薬(スインプロイク)を
毎日、朝だけ1回飲む

それでもダメな時、今まで飲んでいた
キネシウム    や    センノシド  を
症状に合わせて飲む。   でしたあせる

なので夜の薬は胃薬1個だけになり
昼は無い
朝は3個

減っていく薬音符       嬉しいですラブラブ



昨日は9時頃から寝て
7時頃迄1度も目が覚める事無く
10時間も寝られました🎵
何年ぶりだろう!?
寝られた事が嬉しい照れ


昨日2人が退院して
一気に寂しくなっちゃったショボーン
と、思ったら新たに入院者がキョロキョロ


良かった~と、思っていたら
何だか聞き覚えのある声??

主治医が同じで
たま~に外来で一緒になる
おばあ~ちゃんでしたびっくりハッ


外来で合わないと
いつも心配して気にかけてくれて
元気かどうか聞いてくるそうです
主治医から度々聞いていましたニコニコ



一通り看護士さんとのやり取りが一段落した頃

「こんにちは~  」 ニコニコ

と、ばあ~ちゃんが
私のベットに来てくれましたニコニコ
(四人部屋ですが、1人づつカーテンで仕切られるので、ある程度プライバシーはたもたれます)


「あ~   やっぱり  Oさんだったんだぁ~ラブラブ

思わずそのまま病室で話を始めてしまい
後から看護士さんを通して
もう1人の入院患者さんが静かにして欲しい
と、言われてしまいました真顔

「二人はお知り合いだったのかな?
   静かに寝たい人もいるしね。
   話に花が咲きそうになったら
   面会室とか休憩室とかで話をしてね。」

すみませ~んあせる


急にお腹が痛くなり
直ぐに見てもらったら
直ぐに帰るつもりで来たらしいキョロキョロ

主治医が
「あの子(私の事)が入院してるから
   一緒の部屋にしようか?
   話出来ると気晴らしになって
   早く良くなるかもよ?


ビックリしたけど嬉しかったです✨
オプジーボをした。と
聞いて聞いていたので
また、色々聞いてみたいと思いますニコニコ


病院にはWi-Fi環境が無いので

アッハッと言うまにギガ無くなってしまったので、ブログ巡りは退院してからしようと思いますショボーン

Wi-Fiを切った状態でブログを書いて
載せる時だけ解放すれば余りギガが減りません

退院するまで暫くお預けですショボーン



       ブルー音符むらさき音符 昨日のメニューブルー音符むらさき音符




               むらさき音符ブルー音符今日のメニューむらさき音符ブルー音符


何度か入院しましたが初めて聞きました

夜の9時頃    館内アナウンスで

コードブルー     コードブルー
7階     西      703-1

7階以外は忘れましたが...汗
ドキドキしましたガーン

その後気がになりますあせる
気にしたって 
どうにもなりませんが...汗