SJ10のサントップは生地は問題ないのだが縫い目が解けかなり雨漏りが激しくなり補修が必要。
以前修理したときは家庭用ミシンでは力不足で結局手縫い。これが思った以上に大変で、幌窓を縫うのに半日かかったりします。
以前修理したときは家庭用ミシンでは力不足で結局手縫い。これが思った以上に大変で、幌窓を縫うのに半日かかったりします。
たまたま行った仕事先でリサイクルショップを発見。
昼時間でもあったので中に入って見ると工業用ミシンを発見。取説をみると”中厚用”。
店主に価格を聞くと思った以上に高額。
「SJ10のサントップやGPWの幌も修理作成ができる」などと妄想しながら
交渉の結果、自宅まで持ってきてもらう条件で購入。
昼時間でもあったので中に入って見ると工業用ミシンを発見。取説をみると”中厚用”。
店主に価格を聞くと思った以上に高額。
「SJ10のサントップやGPWの幌も修理作成ができる」などと妄想しながら
交渉の結果、自宅まで持ってきてもらう条件で購入。
後日、2時間掛けて持ってきてもらいました。


循環給油式で中も結構キレイで、試し縫いもOK。


循環給油式で中も結構キレイで、試し縫いもOK。
でも、問題が一つ。
ミシンって殆ど使ったことがないんです。実は・・・。
ミシンって殆ど使ったことがないんです。実は・・・。