今年の夏休みの家族旅行は、茨城県
まず海水浴に行ったら、なんと最終日![]()
8月なんですけど・・・と思ったけど
海の水が冷たい![]()
とても泳げそうもない・・・
砂遊びで終わりました・・・![]()
でも海も砂浜もきれいだったし、無料でシャワーや更衣室が使えて
けっこう穴場かも。
日帰りで来年リベンジだ![]()
泊まったのは日立市の「はぎや旅館」
目の前が海で、部屋の扉を開けた瞬間に
大きな窓から見えた風景は180度、海
![]()
感動ー
いろいろなところに泊まったけど
部屋からの景色ランキングではナンバーワン
だな~![]()
ひたすら海なんだけど、水平線が丸く見えそうなくらい果てしない。
ちゃんとベランダに出られるようになってて、またいい感じ![]()
料理もおいしかったし、けっこう料金も安かったし、
なかなかよかったかも![]()
旅行に行くたびに、そば
大好きのだんなは
毎回そばのおいしいところを探して
ちょっと遠くても行っちゃうんだけど
今回はここ。
「慈久庵」
山の中の一軒家で、洋風のレトロな建物に瓦葺の屋根。
屋根や塀の上には計算された雑草。
みごとに周りの自然に溶け込んでいる。
開店30分前なのにすでに10人以上並んでいた。
口コミで人気が出て
最近テレビでも紹介されたって。
店主ひとりでなにもかもやっているらしい。
そばの実作りから給仕まで・・・
結局、私たちがそばにありつけたのは開店1時間後だった・・・
肝心の味は・・・
おいしかった・・・けど1時間も待つほどかどうか・・・
私はそばの味はよくわかりません
こんなに苦労して食べたけど、
だんな的には、やっぱり1位は以前に食べた長野の店だって・・・
そのあと行ったのが
「竜神大吊橋
」
ダム湖の上にかかった大きな吊橋で、
歩行者専用としては本州一だとか。
湖面から橋まで、なんと高さ100メートル![]()
あまりの高さに、高所恐怖症のだんなは
気持ち悪くなっちゃった
![]()
残り3人は結構平気で、
途中途中にある下が透けて見えるポイントで
キャーキャー
高いところ好きな私は(なんとかは高いところが好き!?)
怖楽しかった
帰りは意外とあっという間で
けっこう近いんだな茨城・・・
帰省も旅行も終わって
あとは宿題だな・・・
はー
もうすぐ学校
また毎日送り迎えの日々が始まる・・・
インフルエンザも心配だ・・・









」
に参加したんだけど・・・

」


