白くまくんです~

ダイヤ改正を迎え、“快速”“区間快速”がスカイツリーライン線から消えた以来、わずかで臨時運転ながら復活することになりました。
GWのみ運転で、4月29日、30日、5月3日~7日運転のこと。
使用車両はそのチラシから見ると、1819Fと6050系による運転になる模様。
浅草駅8時9分発、北千住駅8時21分発⇒東武日光駅10時13分着
浅草駅9時8分発、北千住駅9時21分発⇒東武日光駅11時11分着
東武日光駅発15時13分発⇒北千住駅17時22分着、浅草駅17時34分着
東武日光駅発17時27分発⇒北千住駅19時22分着、浅草駅19時34分着
使用車両について4両が6050系で、6両が1819Fになるようだ。
しかし、6050系の編成が短縮したのは寂しい、老朽化が問題だったのだろうか?
しかし、6050系快速として戻ってくるのはうれしい話ですが、続けられるかは気になるところ。
さらに6050系も廃車の話も浮かび上がってきているのでその面を考えると、将来的には続くかどうかも気がかり。
GWのみ、復活運転することになった“快速”6050系。
快速として再び戻ってくる1819F。
以上ありがとうございました!!