白くまくんです~パンダ

今日は・・・桜も咲いたので浅草へ行きたく、また6050系との最後の桜と組み合わせも撮りたくて・・・予定から抜け出して、撮りに行きました。ウインク

ちなみ妻と一緒です~デレデレ

 

曳舟駅まで来ると、いきなり"緑亀"に出会いました。

亀戸線で運用中の8568Fは初めてでした。

 

そして浅草駅へ・・・

浅草駅には・・・"さよなら快速・区間快速"と"300系"の張り紙が・・・。

ああ、とうとうだねと実感がわいてきた・・・。

 

そして隅田川へ・・・。

桜祭りで賑わいでいました。

まず350系がやってきました。(妻撮影)

桜とコラボの350形。

 

ねぐらへ戻る350形。

 

浅草駅へ入線する10030系。

車掌員が確認のついでに桜を眺めるのが微笑ましい。

 

200系"特急りょうもう"も・・・。

 

だんだん暗くなってきて・・・提灯と街頭が点きはじめてきて・・・。

 

6050系"区間快速"が到着する時間がやってくると撮影を構えて・・・。

隅田川へ渡ろうとする6050系。ゆっくりと進んでいく、まもなく終着なのでほっとした感じが伝わってくる。

 

6050系、桜とコラボシーン。これもいよいよ見納めに・・・。

 

 

"特急スカイツリートレイン"の回送列車。これから一旦業平橋電留線へ行き、新栃木行に備えて整備する。

 

そして、浅草駅着終電の"区間快速"を・・・

浅草駅へ到着する6050系。これもいよいよ見納めに・・・。

 

 

回送に変わり、業平橋電留線へ行って、明日に備えて眠ります・・・。

 

区間快速・快速の廃止までいよいよ2週間切りました・・・。

今後"特急リバティ"へ引き継がれるだろう。

 

ありがとうございました!!