しろくま君です~パンダ

 

さむいな・・・雪

 

東武鉄道サイトを覗いてみたら・・・。

“越生観梅号”を1日だけ運転すると発表がありました。

http://www.tobu.co.jp/file/pdf/ba0c6fbf828239127db0978b2e8f824d/170125-1.pdf?date=20170125121656

 

3月5日(日)だけ、池袋駅9時15分発10時30分越生駅に着くと。

坂戸駅についてそれ以降各駅停車。

さらに、81107Fによる運転することになっている。

 

しかし、81107Fは再び池袋駅へ顔を出すことになる。

(2015年1月の3色運転以来ひさしぶりとなる)

 

そのため、池袋駅まで8000系試運転が行われた理由でした。

 

また“越生観梅号”運転は、14年ぶりとなります。

10030系による運転が最後となっていました。

(10030系による最後の越生観梅号は11445Fでした)

 

なお8000系による“越生観梅号”は1996年で81118Fでした。

参考資料

 

またふたたび“越生観梅号”が復活し運転するとは夢ではなかった。

だが、1日片道運転といえ、ぜいたくで言えばシーズン中のあいだ3色のいずれかを間隔で運転してほしかったと思っている。

 

ありがとうございました。