しろくま君です~くま

 

会津鉄道も続いて発表されましたね。

それは大きな動きだと感じられました・・・。

 

いつも、東武鉄道サイトを覗いています。

今日覗いてみたら・・・、2、3月の臨時運転が発表されました。

“特急きりふり”1.5往復、“特急ゆのさと”0.5往復運転のこと。

おそらく、ダイヤ改正前なので最後の臨時運転になるかもしれない・・・。

ダイヤ改正により季節運転は廃止されることになっているので、それを考えると・・・。

 

“特急ゆのさと”は今下りのみ運転されていますが急行時代は上り、浅草行“急行ゆのさと”はありましたね。

当時には全盛期だったとわかる・・・。(春日部駅にて)

全盛期にあったのは・・・

・“急行南会津”

・“急行ゆのさと”

・“急行きりふり”

・“急行しもつけ”

それがきづいたら、不定期をふくめて“特急ゆのさと”、“特急きりふり”、“特急しもつけ”だけになったんだね・・・。

 

 

500系“リバティ”営業開始により、特急運転の体制が大きく変わるので、どのような運転態勢になるかはきになる。

 

ありがとうございました!!