しろくま君です~パンダ桜

 

東西高速鉄道に今年度新製車が入線しました!!

 

まず、800系&850系増備車が入線しました。

IMG_20160413_210700298.jpg

これは、某鉄道廃止により、制作途中を譲り受けて、下総八幡工場にて再製造し、昨日付竣工した。

なお、右側が東西高速鉄道で初形式となる800系と、左側が増備された850系852Fで、真中が2009年度新製の850系851Fで今回増備されたのは7年ぶりとなる。

変わった点は、やはりモハ850-1の屋根回りで制作手順を変更されたためほぼ実車に近づけた。

 

IMG_20160413_210701194.jpg

左側が852Fで、右側が2009年度製造の851F、見た目は変わらないと思うが。

 

IMG_20160413_210659523.jpg

今回の800系入線により、一時運転された800系+850系の6両編成を再現することができる。

 

つづいて、60000系が竣工した。

IMG_20160413_210658627.jpg

前に譲り受けた時には制作途中でしたが、今回は塗装をし直しして、某ネットを参考して塗装しました。

参考:南栗橋車両管区柏支所(http://blogs.yahoo.co.jp/nanako61601/26412039.html

 

IMG_20160413_210658133.jpg

う~むなかなかできているな。

左側の8000系は1996年製造編成で、2000年に更新を受けたもの、老朽化は勝てないものだ。

 

ありがとうございました!1