しろくま君です~
東武東上線8175Fが引退してからすでに1年たった・・・。
東上線は10000系、30000系や50000系列など走り回っているのだろう。
8000系が現役時代だった時がウソのように思えてきた。
8175Fの最後の運転をもう一度再生してみましょう。
2015年1月17日(大山駅~中板橋駅にて)
ファイナルラストラン8175Fとして団臨として運転するために池袋駅へ回送されるところ。
これで、池袋駅に顔を出すことはその日が最後となった。
当然、周りは8000系が消えることを惜しんでファンが集まった。
撮影名所の下板橋駅もすでに場所取りされた。
上の写真通り、回送列車をとった後、8506Fを撮りたくて、後取りをとろうと思ったら、なぜかスピードを落として止まろうとしているところでした。
それは、撮影チャンスだとおもい、何度か撮った。
しかし、逆光といえ、少しぼやけているのが残念。
だが、朝の光のせいで、何かを感じたよう気がした、もう最後と分かっていたから別れの雰囲気を漂わせているのか?
そして池袋駅発を待ち、予定通り池袋を発車して、大山駅を通過するところ、再び構える。
ところが踏切を見ると上りが点き、「まさかかぶるか!?」と思ったら案の定通りかぶってしまった・・・。
上り列車が去ったあと後撮りを・・・。
ああ、これで8000系は池袋駅に顔を見せなくなったのか・・・。
残りは寄居口と越生口のみになった。
だが、実家が寄居だったのが幸いなので、8000系を見る機会はあると。
という思い出話でした。
ありがとうございました!!



東武東上線8175Fが引退してからすでに1年たった・・・。
東上線は10000系、30000系や50000系列など走り回っているのだろう。
8000系が現役時代だった時がウソのように思えてきた。
8175Fの最後の運転をもう一度再生してみましょう。

2015年1月17日(大山駅~中板橋駅にて)
ファイナルラストラン8175Fとして団臨として運転するために池袋駅へ回送されるところ。
これで、池袋駅に顔を出すことはその日が最後となった。
当然、周りは8000系が消えることを惜しんでファンが集まった。
撮影名所の下板橋駅もすでに場所取りされた。
上の写真通り、回送列車をとった後、8506Fを撮りたくて、後取りをとろうと思ったら、なぜかスピードを落として止まろうとしているところでした。
それは、撮影チャンスだとおもい、何度か撮った。

しかし、逆光といえ、少しぼやけているのが残念。
だが、朝の光のせいで、何かを感じたよう気がした、もう最後と分かっていたから別れの雰囲気を漂わせているのか?
そして池袋駅発を待ち、予定通り池袋を発車して、大山駅を通過するところ、再び構える。

ところが踏切を見ると上りが点き、「まさかかぶるか!?」と思ったら案の定通りかぶってしまった・・・。
上り列車が去ったあと後撮りを・・・。


ああ、これで8000系は池袋駅に顔を見せなくなったのか・・・。
残りは寄居口と越生口のみになった。
だが、実家が寄居だったのが幸いなので、8000系を見る機会はあると。
という思い出話でした。
ありがとうございました!!