しろくま君です~

梅雨の合間でやっと晴れましたね

名古屋市交通局から発表されたのが、東山線の5000形さよなら運転。
 
高畑駅にて(1998年5月撮影)
右側が引退する5000形。左側はすでに引退した300形で、2000年に引退した。

まさか、5000形も引退するとは・・・。
たしかに1980年製造以来、2015年まで走り続けたといえ、35年も生き延びていたといえよう。1000N形増備が進み、のこり1編成となったため引退が決まったようだ。

その写真に写っている300形をみたく撮影しに行った思い出がある。
 
高畑駅にて(1998年5月撮影)
 左側半分移っているのが5050形。
どこかに5000形と準じているがのわかる。

ほかに、名城線の1200形もいました。
 
名城公園駅にて(1998年5月撮影)

あのころはなつかしいなぁとおもっていました。

ちなみきでんはそれぞれの鉄道へ譲渡され、頑張っています。