しろくま君です~
昨日までトレインフェスタ2015へ行ってきてへとへとです・・・。
昨日、静岡鉄道が今冬に新型車両が搬入し、来年春に営業開始により置き換えが始まります。
そのために記録を。
1012F。(新静岡駅にて、2015.05-,17撮影)
“午後の紅茶”PR装飾ですが、まるで上田電鉄丸窓ドリーム列車みたい・・・。
むしろ1000系は7200系をコピーしたものなので、違和感はないです。
ほぼ原形に戻された1005F(長沼駅にて、2015.05,17撮影)
やってきたのはトップナンバーの1001F、コカコーラゼロのPR装飾(長沼駅にて、2015.05.17撮影)
トレインフェスタに合わせて展示された静岡鉄道車両
1002Fとデワ1。
電動貨車のデワ1。
いつもは車庫内に保管されており、外に出るのはその日しかないので貴重なものだ。
最後に・・・
新静岡駅前にて見つけたもの。
なんだそりゃ?と突っ込みたくなる。

昨日までトレインフェスタ2015へ行ってきてへとへとです・・・。

昨日、静岡鉄道が今冬に新型車両が搬入し、来年春に営業開始により置き換えが始まります。
そのために記録を。

1012F。(新静岡駅にて、2015.05-,17撮影)
“午後の紅茶”PR装飾ですが、まるで上田電鉄丸窓ドリーム列車みたい・・・。
むしろ1000系は7200系をコピーしたものなので、違和感はないです。

ほぼ原形に戻された1005F(長沼駅にて、2015.05,17撮影)

やってきたのはトップナンバーの1001F、コカコーラゼロのPR装飾(長沼駅にて、2015.05.17撮影)
トレインフェスタに合わせて展示された静岡鉄道車両

1002Fとデワ1。

電動貨車のデワ1。
いつもは車庫内に保管されており、外に出るのはその日しかないので貴重なものだ。
最後に・・・

新静岡駅前にて見つけたもの。
なんだそりゃ?と突っ込みたくなる。