ここりんのつぶやき

ここりんのつぶやき

堂本光一さんらぶの主婦です。光一さんのことについて語ってます。KinKiのもう一人の方は好きではありません。

行ってきました
もう1週間経ってる

一般で取ったので席が後ろから二列目
ほとんど見えません
初日は、まあ、まだ元気だし初日だし明日もあるしと思ってたんですが
二日目も後ろから二列目
しかも初日より端
さらに見えなかったです
体感9割(それ以上かも)見えなかった。
ほぼモニター頼り
演出でモニター消されると何をやってるかわからず
どこにいるのかも見えず
疲れと寝不足も相まって泣きそうになりました
自分の席運のなさに
人間出来てないので
夢の浮橋とトロッコで近くに来た時くらいです
でも、行かなかったよりは行ってよかったです

会場に着いたのは13時前くらい
雨が降ってました
空港のために作られた島なので
道がまっすぐ
遠くからでもツアトラが見えます
見せるために飾ってありました
雨の中撮影しグッズ売り場の中へ
だだっ広いところ半分を使用して
グッズ売り場とCD販売とFCブース
光ちゃんの大きな写真がある撮影スポットに分かれてました
中なのでありがたい
写真ののぼりもたってました
人は少な目、グッズはすぐ買えました。
パンフだけだったので店員さん不思議そうにしてたような
これだけですかって
他のは通販で買ってるのでね
FCブースでも待たずにさくさく記念チケットもらえました。

以下公演内容を順不同で
(初日分)

2日かけて覚えた最初のお願い
15分前5分前にモニターに映されます
「光一からのお願い」
「其方の持ってる
 そのペンライト」
「1曲目が終わるまでつけるでないぞ
 2曲目からはご自由にどーぞ」
 「守らなかったら10曲減らすぞ」
「以上!(大きな文字)
 byこーいち」
2日かけたわりには違うかもしれませんが・・・
「」ごとに映されました
音声でも言った方がいいような。

横アリはつけてた人もいたみたいだし。
1回目の時は映し終わったら拍手起きてました

MCは全体的に光ちゃんにこにこしてたような
光ちゃんも4年ぶりのソロコン楽しかったのかな

トイレ待ちで開始が2分遅れた
俺は出る気満々だったのに
スタッフが、すみません、お客さんのトイレ待ちでって
なんなん
ナイツテイルのコンサートで芳雄君が言ってたけど
ボンタンアメがいいらしいね
大福とかカステラとか
今、トイレ行ってもいいですよ
行きたい人挙手制で

最初のお願い
みんなよく守れたね

この会場遠くない?(とおい~)
会場がないのよ(IGアリーナ!)
IGアリーナ?
あそこは高くて借りられない
言っちゃった
スタッフ、言うなよーと思ってる

SHOCKの映像を見る(2日目はなし)
最後に全国7の会場で上映の文字

この後22時に発表になります
4.5月の分ですね
エターナルは上映しません
Blu-rayは全会場出します
来年になります(え~)
大変なのよ。時間かかる
寺、原、勝利、タイムレス率が高くなってる
寺は優しい変態いい意味で
でもまだその辺出してないかな

ソロコン、どのくらいのペースでやって欲しい?
(毎年ー)
毎年?それは無理
スタッフが嫌だと思うんだよ。
俺とやるの
いろいろ言うから
それでもやってくれるからコンサートできてます
ありがとうございます

この衣装、背中が開いてるのよ
閉じてた方がいいと思うのに
衣装さんが絶対かっこいいからって
でもひっかかって踊りにくいのよ
衣装さん「わかりました本番大丈夫なようにします」って言ってたのに
もっと下まで開いてた

ホテルミラージュ好きな人が多くて驚いた
みんなそんなパヤパヤしてるの?

そんなパヤパヤした人こん中にいないでしょ?

座って聞いてもらって
次何の曲だっけ?
もう一つ座ったままで
1曲歌ってからまたMCするから
Night & Bye?

MC間に入れるスタイルは
しゃべりすぎを防ぐためです

サプライズで狩野さんのに出させてもらって
ほんとのサプライズで
すごい地響きのような歓声
みんなには出せないでしょ
あの時はスターだと思ったね
サプライズだとまた違うよね(歓声が)

2時間10分は多いでしょ
水を飲むタイミングがなくてつらい
MCの時は飲むけど
明日は「I」をやめようかな

(え~~~~!)

亜美さんが作詞した曲
なー↑ってなるの難しい
亜美さん「クレームですか?」

 

「I]の話
▲(名前言ってます)に参加してもらおうと
フェイク入れてもらったんだけど
ずっとフェイク(笑)
何で人気あるの?

何の話か忘れましたが
「落としておいて上げる
これがMC力」と言ってました

始まる前に上を見上げたら
何か夢の浮橋あるっぽいと思ってました
メンステにスパイラルの時のような
円形の照明ありました
ここの真ん中に映像が映ったりもします

ステージ正面にも光ちゃんの映像が映るときがあって
何人もの光ちゃんが!
圧巻!

ドットイメージも健在
前より進化してるかも

Thriller Cityの群舞?
ダンサーさん従えて踊ってるのが
かっこよかったです

CDで聞いてる時よりさらに良くなったと感じた曲です

 

最初、プレイフルの世界を
前回はコロナ禍で来れなかった人もいると思うのでって

The beginning of the world 2回目の時
メンステでリフトされるとこあったような

堕天使の詩
正面に天使の羽が映り
光ちゃんに羽が生えてる
そのあと黒い羽根になり
崩れて粉々に

アルバムRAISEの中で

やってない曲は
Velvet Disguise
MOVE ON

つづく
次は2日目の内容書きます