こんにちは、キッズスペースです。

 

まだ梅雨雨くもりはてなマークという天気の中、キッズスペースでは夏晴れに向けて着々と準備を進めています。

なんの準備?

それはもちろん、水遊び浮き輪~。

ちょっと気が早いのですが、キッズスペースの夏にかける意気込みをお知らせしちゃいます。

 

まずは、みんなに楽しく安全に遊んでもらえるようにビックリマークと、スタッフは考えました。

ベルプール右矢印  現在大人気中(byキッズスペース)の「くまもん」をご用意チョキ

ベル場 所右矢印  日焼け対策&安全面を考慮して、屋根とゲートのある広場でラブ

ベルお 水右矢印  ほんのり暖かい温水で体が冷えすぎるのを予防グッド!

 

いかがですか?

なんだか、今から水遊びが楽しみになってきましたよね目





次回は、梅雨明けの水遊びをご紹介できたらドキドキと思っています。

本日はと~っても宣伝満載なブログで、失礼します。

では、また次回(^^)/~~~

 

 

こんにちは、キッズスペースです。

 

気がつけばオープンからあっという間に丸3ヶ月が過ぎましたラブ

おかげ様で、最近は新しいお友だちが増えて賑やかなキッズスペースとなってきました。

 

さて、そんな賑やかな子ども達&スタッフですが、先日は生憎の雨なので、ちょっぴりおとなしく?お部屋で小麦粉粘土あそびニヤリ

最初は「なんだこれ!?」と、びっくりした様子の1歳児さん。

つんつん指でつっついてみたり、おそるおそるにぎってみたり・・・。

慣れてくるとコネコネ・ペタペタ まるごとベシッグーとたたきつけたりと、粘土の感触を楽しんでいました。

4歳児さんは、小さくまるめたり、ちぎったりして、おいしそうなパン屋食パンさんを開店

「メロンパンメロンパンひとつくださいな」

「はい、どうぞニコニコ

と次々に作って遊んでいました。

 

こんにちは、キッズスペースです。

 

先日の天気の良い日に、みんなで近所の公園に行ってきましたニコ

行く途中、あっちにもこっちにも興味がドンドン大きくなり・・・。

道路の模様?ひび?もしくは???に見入ってしまったりにやり

 

 

 

公園では新しいお友達とも仲良く一緒に遊びました音譜