産後3週間。大変だったことと嬉しかったこと。 | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

 
産後3週間が経ちました。
時間が過ぎるのがあっという間すぎて驚きます~!!
 
この3週間で色々ありましたが
まず大きかったのが、
 
娘が入院したこと。
 
ただの検査&経過観察の入院でしたし
何も問題なく退院できたので
本当に良かったのですが
 
まだ生まれて10日の娘が
注射されたりMRIなど
いろんな検査を受けているのを見ると
心がつらくて仕方なかったです…。
 
そして私自身、産後10日という
まだ身体も回復途中の状態での
付き添い入院で
心身ともに消耗しきってしまった出来事でした(>_<)
 
{22236AD7-DF2B-4FB5-A538-FC8E0BE77111}
 
この人生初の付き添い入院で知ったのは
 
付き添いベッドって…ツライ!!(ノД`)
 
ということ。
 
今回私が泊まったのは2泊でしたが
もう少し長く泊まってたら
確実に腰が壊れてましたタラー
 
産後間も無くで
まだ身体が本調子じゃなかったから
というのもありますが、
 
これ、ステッキママや足腰弱いママは
どうしてるんでしょう?!(;´д`)
 
入院という、
我が子が大変なときだからこそ
自分が倒れるわけにはいかないですし…
 
付き添いベッドで
少しでも快適に過ごす方法、
なにか良いアイデアをお持ちの方は
ぜひご教授ください〜〜!
 
 
大変なことばかりではなく
もちろん嬉しい事楽しい事もたくさんありました♪
 
なんたってやっぱり娘は可愛いですし
じぃばぁが会いに来てくれたり
お友達が会いに来てくれたり
お祝いのプレゼントが届いたり♡
 
▼イギリスからの贈り物たち。可愛すぎる!私の方がテンションあがっちゃいました(笑)
{35F13651-D005-4D2C-ADB2-42F99E571592}

 
{0E8F2599-2CDF-4186-8347-22497F0B329F}
 
 
そして何より
支えてくれる相方さんに感謝感謝です。
 
私はできないことがたくさんあって
ひとりで子育てできる自信は全然ないけれど
相方さんが協力してくれるから
なんとかやっていけそうな気がしています。
 
 
これからステッキユーザーの私が
どんな子育てをしていくのか
工夫も不安もひっくるめて
このブログで綴っていきたいと思っています。
 
 
さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーう!crml