Covent Gardenのヴィンテージショップへ! | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

よにこんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

今回もまたロンドンからのレポートブログを
たくさん書いていきたいと思います~!



さて飛行機でなるべく寝ないようにがんばったおかげで
今回は時差ぼけもほとんどなく、
今日はさっそく朝から活動しました。

学校の事務処理を終えてカフェで休憩して
今更ながら気づいたことが…!

なんと、授業の持ち物リストに

"A selection of clothes, footwear and accessories"
"Interesting fabric or garments you have collected and may wish to develop into something new"


だなんて書いてあったんですよ…!!!
(つまり服とかアクセサリーとかたくさん持ってきてね、と)


今回3週間だけだしと思って、
服もアクセサリーも最低限しか持ってきていない…!!(;O;)

こんなことなら京都の古着屋さんで
和服とか和のファブリックとか探してもってくれば良かった~!!!(;O;)

…と後悔しても時すでに遅し。


とりあえず今できることを、ということで
ちょうどHolbornにいたので
Covent Gardenの古着屋さんに行ってきました!

▼チャリティーショップ。日本でいういわゆるリサイクルショップ的な品揃えですが、ここでは文字通り「チャリティー」のショップ。服や本などを買ってチャリティーになると思えば普段の買い物もちょっと楽しさアップです♪
{1DE609C6-652C-4C40-8A12-FF839AECC8A3}


▼友達が教えてくれたヴィンテージショップ「ROKIT」。さすがロンドン!日本では見られない品揃えで超楽しいです!ちよちゃんありがとう~!!
{0D48F93D-083D-46A9-9EC4-CFCD99158B75}


このあとLONDON Graphic centreで
必要な画材等も用意して
たくさん歩いて疲れたのでちょっと休憩…。

▼今回初pub!やっぱりロンドンといえばpubですよね~!( *´艸`)♡
{0898D8F8-A8F9-46B3-8BC1-DC6D8F0906FB}


まだまだ歩き回っていたかったけど、
腰がちょっと痛くなってきたので
初日だし早めに切り上げて帰ってきました。

▼ROKITでゲットしたアディダスのジャージとヴィンテージの巻きスカート。数か月前に同じようなイングリッシュヴィンテージの巻きスカートを京都で買ったのですが、今日のスカートはなんとその1/6くらいの値段で買えました…!
{39621871-433D-4E3B-9838-603FC495F159}



明日は1年ぶりに会える友人もいるし楽しみすぎます♪
お弁当作って行こうかなぁ~

さ、日本はもう金曜日の朝ですね。

今日もスペシャルハッピーでいきましょーう!チュ