お褒めをいただいたことがありました。
きっとそれは、私が"生きるため"に
絵を描いていた時期があったから
なんだろうと思います。
泣かないと決めて
感情を押し殺して
エヴァンゲリオンのシンジくんみたいに
生きていた時は、
私の代わりに
私が描いた人物に
泣いたり笑ったり苦しんだり
色んな表情をしてもらっていました。
……
ここ最近、実はけっこう落ちていて
超~~~~久しぶりに
デザイン画とか全く関係なく
ただただ手の赴くままに絵を描いたら
モノクロの2枚が描きあがりました。


この次の日に京都に行って
京都から帰ってきて
また手の赴くままに絵を描いたら
この絵になりました。

我ながら、
わかりやすすぎるわーーー!!!(((( ゚Д゚))))ww
…まぁ私のわかりやすさはともかくとして(笑)、
"絵を描くこと"は、
やっぱり今でも私にとって
"生きるため"に必要なことなんだと
改めて感じました。
みなさんは
苦しくてしかたがないときに
「これをやったら呼吸ができるようになる」
というコトはありますか?
カラオケ?料理?
ゲーム?ランニング?
時間がないなんて言わず
たまにはサボっちゃってもいいから、
苦しいときは
自分が呼吸をできるようになる"ナニカ"を
思い出して、やってみてくださいね。
明日もいっぱい
笑って生きられるように
