今日は日曜日~♪ということで、
午前中はホストファザー&子どもたちと一緒に公園へ、
午後はお買い物に行ってきました。
午後のお買い物はバスで行ったのですが、
そのとき見かけた案内板がこちら。
▼"BUGGY USERS PLEASE MAKE SPACE FOR WHEELCHAIR USERS"
「バギー(ベビーカー)ユーザーさんは
車いすの方にスペースを作ってあげてね」
ってことなんだけど
なんかこの広告、
カッコ良くないですか?(*^^*)

日本でよくありがちな
「車いすや杖のユーザー=おじいちゃんおばあちゃん」
…という絵ではなくて、
「かわいそう」感のあるデザインでもなくて、
なんかいいなぁ~と思ったので
思わず写メを撮っちゃいました(*´▽`*)
ちなみに今日ゲットしたのはこちら♡
▼グレーのジャケット&スキニーデニム&プーさんの古本
こちら古着屋さんでなんと、
2着合計で£12!!!\(^o^)/
日本円にして2300円くらい!\(^o^)/
※2015年7月13日現在のルートで
ちなみにこちらでは、古着屋さんのことを
"Charity shop"と言うみたいです。
(全部の古着屋さんをそう言うのか、
限定されたお店をさすのかはよくわかってませんが…)
安くて可愛い服が欲しいな~と思ったときに
ファストファッションに行くのもいいですが、
"チャリティーショップ"で自分の楽しいお買い物が
少しでも誰かのお役に立てているなら、
なんかそれって嬉しいなぁと感じました(*^^*)

さ、明日からいよいよschoolが始まります。
まずは2週間ほど、語学学校に通って
英語力を高めますよ!( `ー´)ノ
今週もスペシャルハッピーでいきましょーう
