★LONDON★こんなところにも優先席が…! | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

まだEMSで日本から送った荷物が届かないので(泣)、
昨日はホストマザーに連れて行ってもらって
郊外のショッピングセンターにつれていってもらいました♪

▼いいお天気♡
3

まず化粧水&乳液を買おうとしたのだけれど、
UKでは化粧水とか乳液とかってものが
そもそもあまりないようで、

※一応化粧水はTonerっていう
ふき取り化粧水的なものはあるようです…

「この中にならあるだろう!」と思い
トラベルパック的なものを購入したけれど
結局欲しいものはゲットできずでしたorz

▼購入したNIVEAのトラベルセット。
※内容は体用洗浄クリーム、ふき取りクレンジング、デオドラント、リップクリーム、リップ用シアバター。
image

あとは衣類も買いたかったのだけれど
日本人女性の平均身長である私には
UKではサイズが全然なくて…orz

※UKでは「これ私が3人入りそうですけど…」
ってサイズの服は良くみかけますw
逆に私は日本では普通にMサイズ(時々Sサイズ)ですが、
これはなかなか見つけるのが難しい…

そうこうしている間に脚が疲れてきてしまい、
マックで休憩。(WiFiも使えるし♪)

そこで発見したのはなんと…!

優先席!!!(゚Д゚;)

▼ロンドンのマクドナルドには優先席がありました…!
4

マックにすら優先席があるとは驚きです。
でも確かにスロープがあったり席と席の
距離が広くとられていたり、
車いす等でも利用しやすそうに感じました。


ロンドンに住んでいる英国人はみんな
「ロンドンはbusyすぎる。みんな笑顔がない。」
と言いますが、

ここのショッピングセンターでもお買い物をしてると
お会計の時に私の前に並んでいた人が
ちょっと手助けをしてくれたり
お店のスタッフさんもお会計後に笑顔で
"Have a good day!"と言ってくれたりして

そんな何気ない空気がすごくいいなぁと思います(*´▽`*)ドキドキ
多分彼らにしたら普通のことすぎて、
「何言ってんの?」って感じなんだと思いますが。笑
でも東京のスーパーとかでショッピングして
列の前後の人や店員さんとおしゃべりするって
あんまりないと思うんですよね~。


さて昨日は午前中このお買い物をして
夜は今ロンドンでアツイエリアのひとつである(らしい)、
Bermondsey Streetにdinnerに行ってきました♡

こちらのレポはまた追って書きますね♪

さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーうチュ