★★Art Stick展~和~を開催いたします★★ | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。

【Art Stick展~和~】を開催致します。



<ステッキのイメージを変えたい>と
ステッキアーティストとしての活動を始めて、
早3年が経ちました。

この3年、私がずっと言い続けていることがあります。

「もし、あなたが『明日から杖を使ってください』と
 お医者さんに言われたら、どう思いますか?」

正直私は、最初杖を使うとお医者さんから聞いたとき、
あまりピンときていませんでした。

生きているだけラッキーだと思っていたし、
リハビリで一時的に使うだけだろうと思っていたので。

でも退院後、実際に杖を買いに行くと
介護用品売り場で売られていた杖は
哀しくなるようなものばかりでした。

自分でも使っていて哀しくなるし
他人にも「かわいそうに」と言われ続けた、杖。

でも自分で杖をデコレーションして変身させると
「その杖可愛い!」と言われるようになりました。

最初の質問に戻ります。

「もし、あなたが『明日から杖を使ってください』と
 お医者さんに言われたら、どう思いますか?」

世の中に可愛い杖、おしゃれな杖がいっぱいで
それが当たり前だったら、
きっとなんとも思わないと思うんです。


今回、Art Stick展を開催する<わなびばキッチン333>は、
呉服屋さんを営む社長が
「もっと和のこころを伝えたい」と
この1月にオープンしたばかりのカフェです。

からだに優しいランチを食べたり
こだわりのコーヒーを飲みながら
アートとして、ステッキを楽しんでいただきたいと思っています。

そしてたくさんの人に、
「ステッキって、こんなおしゃれなものもあるんだね」
と知っていただけましたら幸いです。
 
**********

Art Stick展 ~和~

■開催日: 2015年4月6日(月)~10日(金)
■時間: 11時~16時30分
■場所: わなびばキッチン333(東京都中央区東日本橋3-3-3)
■アクセス: 馬喰町駅・馬喰横山駅・東日本橋駅のA4出口より徒歩1分

入場無料(飲食店ですので、なにか1品以上ご注文いただけると幸いです)

**********


またステッキ展開催に先立ちまして、
4月5日(日)にはステッキお茶会と
オープニングパーティーも開催いたします。

そちらは追って詳細をアップしますので、
楽しみにおまちくださいね♪


さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーう!ニコちゃんラブ