ワーホリ・留学ブログランキング1位☆榎本さんにお会いしてきました♪ | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。


先週、友人が紹介してくれて
<ワーホリ・留学ブログのランキング1位・榎本晋作さん>に
お会いしてきました!
紹介してくれたmi*さん、ありがとう♡

sei榎本晋作さんのブログ「ワーホリ留学ブログ@イギリス」はこちら

榎本さん

「ロンドンでアート&デザインを学びたい!」
「ロンドンでステッキ展を開催したい!」


…という夢(野望?)がある私としては、
ロンドンワーホリ&留学の先輩のお話はぜひぜひ聞きたい!
ということで、お会いしてきたわけですが。

なんと榎本さんはロンドンで留学エージェント事業部の
立ち上げを担当したという経験もあったりして
情報のなんと専門的なこと!(*゚▽゚*)
大変大変勉強になりました!

今回はおもに、

● 語学学校には行ったほうがいいか?
● 行かない場合どう英語力をアップできるか?

という2点について詳しくお話を聞いてきました。

結論。

私のように
「アート&デザインを学びたい!」「ステッキ展を開催したい!」
という具体的な目標がある人(かつ期間や資金に制限のある人)は、
語学学校に行って時間やお金を使うよりも
より自分が学びたいこと(アート&デザイン)や、
ステッキ展を開催する!ということに特化した方がいいのでは?とのこと。


…となると、語学学校に行く以外でなんとか英語力を上げたい!キラキラ

そんなわけで、早速週末に
榎本さんおすすめの英語力アップ方法のひとつ、
<カフェ英会話>のパーティーに行ってきました音譜

パーティー
※↑の写真はカフェ英会話のサイトより。

パーティーに参加した感想は…
「楽しかった~!(*゚▽゚*)」

日本人ばかりで英会話ってどんな感じなんだろう?
と思っていたけど、
ラッキーなことに、私がお話した方は
みなさんバイリンガルな方ばかりで、

私にとっては楽しいだけでなく勉強にもなって、
とっても良い時間がすごせました(*^^*)

(むしろ私が全然英語で会話できなすぎて恐縮な感じもあったけど…汗。
でも参加者のレベルは様々だったようなので、
多分これは私の運によるものかと思います!)

今度はパーティーではなく普段のカフェ英会話にも参加してみようと思います。

さ、今日もスペシャルハッピーでいきましょーうakn