さっき3月15日に登壇した
プラスハンディキャップのイベントレポートをアップしたんですが…
これ言えばよかったな~って
あとから思ったことがひとつあったので、追記(笑)
このイベントでは
「壮絶な過去でも意外と楽しく生きてるひとの共通点って?
~自分の過去を活かして、自分の仕事を創る~」
…というテーマでお話させていただきました。
『壮絶』と言われる(本人自覚ないけどw)出来事を
どう受け止めてきたのか。
私の一例をご紹介しますね(^^)
交通事故に遭ったときから、私がよく使うのは
【人生、ネタ帳】
…という言葉です。w

私は物事に「いい」「悪い」はないと思っています。
事実とは別に感情があって、それが「いい」とか「悪い」とか判断しているだけ。
だからね、うわー!最悪!(´Д`;)みたいなことも、
「これもいつかいいネタになるな」と思う気持ちって大切だと思うんです。
すぐには無理でも、1年後か、10年後か、
いつかお酒のつまみにして
「あれ超大変だったよね~!」
って笑い飛ばしちゃいましょう(^^)
この気持ちがあると、
その『事実』がただの悪いことではなくて
ちょっとポジティブにとらえられるようになります(^_-)-☆
魔法の言葉 【人生、ネタ帳】。
お試しあれ~(*´▽`*)
