9.14「す」展リポート★5 | Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

Knock on the DOOR ~おしゃれステッキを生み出すステッキアーティスト楓友子(ふゆこ)のブログ♪~

オリジナルステッキブランド・Knock on the DOOR(ノックオンザドア)
ファッションとして楽しめるおしゃれステッキを生み出す、
ステッキアーティスト 楓友子(ふゆこ)のブログ

※9.14「す」展リポート★1はコチラ
※9.14「す」展リポート★2はコチラ
※9.14「す」展リポート★3はコチラ
※9.14「す」展リポート★4はコチラ


すべてのゲストプログラムが終わって……

最後に、私からのひとこと挨拶。
$Knock on the DOOR ~オシャレステッキで世界に”生きる”を伝えます♪~

実はこの日は私が交通事故に遭って、ちょうど5年という記念日でした。
Knock on the DOOR ~オシャレステッキで世界に”生きる”を伝えます♪~

私は今、ステッキアーティストとして
ステッキを制作し、販売しています。

けれどその奥にある想いはずっと変わりません。

「"明日死んでもいい今日"を生きる」
「ないものを数えるのではなくあるものに感謝し、最大限に楽しむ生き方をする」

ステッキを通して、
これを伝えていけたらいいな。

このイベントにはそんな想いも詰まっていました。



イベントの企画なんて初めてで、
至らないところばかりだというのに
この想いに共感し、出演を快諾してくれたみんな。

天羽さんをはじめ、
Knock on the DOOR ~オシャレステッキで世界に”生きる”を伝えます♪~

司会者・ミスター、
Knock on the DOOR ~オシャレステッキで世界に”生きる”を伝えます♪~

Will Laboの山田先生、北爪さん。
$Knock on the DOOR ~オシャレステッキで世界に”生きる”を伝えます♪~


本当に本当にありがとうございました!!!!





みんながいるから私がいる。

みんながいるから達成できた。


この出逢いに感謝×感謝ハート




…さて長引きますが(笑)、
もうちょっとだけ「す」展リポートお付き合いのほどお願いいたしまーす!crml