自分には何センチのステッキがいいのかを知るための測り方を載せておきますので、参考にしてくださいね


ステッキを持っている手と同じほうの足先(右手にステッキを持つ方は右足)の斜め前20㎝に杖をおき、肘を30~40度に曲げた位置。


ステッキ持ってないから1の測り方ができない!という方は、


というのがおおまかなステッキの長さの目安となります。
腰や背が曲がっている方は普段歩くときの姿勢のままの身長で計算してくださいね。
これらは絶対的な数値ではありませんので、この長さをもとに、ご本人の使いやすい長さを選んであげてください。
また歩行に困難が伴う方は一度理学療法士や専門の先生にご相談されることをお勧めします
