梅雨空が続きます。。
洗濯物が乾かず憂鬱な
ケイズ・カラープランニング
mikiです
雨が上がってる隙に、庭に生えている雑草とり。
にんじんらしきものが生えているところも
掘り起こしていると
わーざくざくとにんじんが出てきました
収穫したにんじん↓↓一部です
前の家の奥さんがお出かけのところ
「にんじん好き?」とおすそわけ
あとは、離乳食時期の赤ちゃんがいるお家に
小さいにんじんを「よかったら食べてね~」
すると、たくさん頂いたからと
私の大好きな韓国のりと
もらったけど、食べる人がいないから
とこれまた私の
大好物のびわを
なんか「わらしべ長者」みたい
科学が発展していない古より、食事は彩りよく食べなさいと言われたものです。
色のもととなる色素は野菜のもつ力として健康に役立つ働きをしています。
カゴメ「野菜の力」参考
βカロチン豊富なにんじん色