企画書で

ホームページで

名刺で


自分の想いを伝えるツールに

色彩はとてもいい仕事をしますニコニコチョキ


ところが

効果を知らないと

いい仕事どころか

残念な仕事になってしまうこともあるのです。


通りすがりに発見したこの立て看板


さあ、ぱっと見て一番最初に目につく色はどの色ですか?目


虹色の日々


ぐっと視線を誘う色べーっだ!ラブラブ「誘目性」といいます。


↑の看板でぱっと目に入るのは

実は暖色系のオレンジですオレンジ


そして、人間の行動心理学によれば


一番最初に目についた点から

右方向→→

もしくは

下方向

に人間の視線は動きやすい傾向があるのです。


なので、この看板

オレンジに誘われてしまった視線を上の方へ動かすのは

とても大変なのですショック!


色の知識

1day講座 で楽しく学ぶことも出来ます音譜

講座内容は自由にカスタマイズできますので

お友達とお仕事仲間と

色の世界を体感してみませんか!!


お申し込み・お問合せは(株)ケイズ・カラープランニング までドキドキ