登校、登園の再開 | ドタバタ育児 2歳差姉妹

ドタバタ育児 2歳差姉妹

2013年生まれの長女、そして2016年に次女が生まれ、2人育児にドタバタの日々。

あっという間に6月ですね!
我が家は、妹ちゃんは5月末から登園、
姉さんは6月から登校が始まりました。

姉妹がいない日常でも…
まだ、パパは在宅の時間ばかりで、
なんとなーく…気が休まらないしょんぼり


緊急事態宣言が解除されてから、
公園には人が増えました。

大体、毎日同じご近所の小学生メンバーが
集まって遊んでいるところに、
入れてもらっている姉妹。

お兄ちゃん、お姉ちゃんが大好きな姉妹は、
とても楽しいみたいですビックリマーク

ここ数日は、学校後にみんなで水遊びポーン
お兄ちゃんたちは本格的な水鉄砲や、
水風船もそれぞれ持参。

お兄ちゃん達の水遊びは、
姉さんのお友達たちとやる水遊びより、
やはり豪快でパワフルポーン
毎日服から靴までびしょ濡れで、
遊んでました。

ちなみに、お家でも…


水風船で水遊び率は高め波

今まで、お家でジェイボードでしたが、
やっと公園に持っていって、
屋外の練習スタート!


妹ちゃんは、お花摘み黄色い花



虫取りでは、蝶々が姉さんにとまったり…



バッタさんがとまったりチューリップオレンジキラキラ


この春で、たくさんの虫さんとも、
戯れることができました…
虫の呼吸 蝶の舞 戯れ…口笛ブーケ1