アフガニスタンが「400万円」支援表明
 アフガニスタンのカンダハル州のグラム・ハイダル・ハミディ市長は12日、東日本大震災の被災者に義援金..........≪続きを読む≫


いろんな国から支援の輪が広がっていてとても感動しています。

文章を読むと・・・アフガニスタンは決して裕福な国とは言えないのにこんなに支援してくれるなんて・・・

言葉になりません。

日本がアフガンの復興を熱心に支援してきたことの恩返しと書いてあります。

ニュージーランドも大変な地震が起こったばかりなのに次は私たちが助けに行く番だといって

来てくれています。

まだまだニュージーランドも大変なのに・・・本当にありがたいことです。

いろんな国の人たちが助けようとしてくれて本当に嬉しいです。

これも日本が世界中で何か起こった時に助けたり支援したりした結果だと思います。

その恩返しでみんなが助けてくれる。。。

その気持ちに感動して言葉になりません。o(;△;)o



小さな事でも良いのでやれることを日本中でやりましょう。

絶対実を結ぶはずです。

小さな力がたくさん集まると大きな力になります。



マスコミはくだらない質問をするのでは無く、その避難所に少しでも救援物資を運ぶことは出来ないのでしょうか?

いろんなテレビ局が手分けして避難所にインタビューに行ってるのでそのときに物資を運ぶことは出来ないのでしょうか?

ヘリコプターで取材してそれが邪魔で自衛隊のヘリコプターの救出が遅れていると聞いたこともあります。

被害を取材することいろんな情報を流すのも大切だと思いますが役に立つ取材を心がけて欲しいと思います。

ただ大変だ大変だと言ってるだけの取材は何の役にも立ちません。

どうにかならないものか・・・



被爆も本当に心配です。

枝野官房長官は大丈夫と言っていますが・・・不安はつきませんね。

現に放射能が漏れているのですから・・・

私は原発がどういうものか無知すぎてわからないのですが・・・

止めることができないのでしょうか。。。

止めても冷やし続けなきゃいけないのはどうしてなんでしょうか。。。

何も出来ないことがもどかしくて仕方がありません。



一日でも早くたくさんの命が助かりますように。

たくさんの人に救援物資が届きますように。

そう願ってやみません。