このブログでたまに報告していますが、また迷惑電話がかかってきはじめました。
電話会社かその代理店かが何かの契約でかけてきているようです。
(まともに聞いていないのでよくわかりません)
何度断ってもかかってくるのは今までと同じ。
とすると、大手の某電話会社が、多数の代理店にノルマを割り当て、その多数の代理店が片っ端からかけてきているのでしょう。
個人情報の不正利用ではないのか?と腹が立ちます。
夫婦共々腹を立てています。
そこで、私が、いっそのこと固定電話を止めようと提案します。
しかし、途端に夫婦共闘は崩れます。
妻は必要と言い張ります。
切り替えの連絡が手間だとかなんとか主張します。
私は、大して使っていないのに、必要な理由がわかりません。
些細な手間よりも、やめるコストメリットの方が大きいでしょう。
お互い譲らず、ちょっと険悪な雰囲気になります。
迷惑電話のせいで、夫婦仲まで悪くなるとは、本当に迷惑な電話です。