我が家で毎年作っているタマゴメロン、今年も育苗を開始しました。
(タマゴメロンとはタマゴサイズの小さな地方品種のマクワ型メロンです)
今、芽が出てきたところです。
タマゴメロンは、去年はちょうど収穫できるかという直前に、台風で畑が冠水してダメになってしまいました。
その時にはスイカとか、他のウリ類もダメになりましたが、同じウリ科でもトウガンは大丈夫でした。
でも、やはりその後は生育不良で、あまりたくさん収穫できませんでした。
やっぱり、ウリ科の野菜は水はけが悪いと難しいです。
水田転換畑で、少しずつ水はけはよくなっているのですが何年かに一度は大雨で冠水してしまい、そうなると如何ともしがたいです。
今年は、そんなことのありませんようにと、出たばかり子葉を見ながら祈っています。
ウリ科の野菜についてまとめて見ました。
→ ウリ科野菜の特徴